芸能

キンタロー。「少女漫画みたいなセリフを夫が」/テリー伊藤対談(4)

テリー そこから積極的にアプローチしたの?

キンタロー。 そうですね。「私を完全に落としにかかってる」っていうことは「勝ち戦」だと思ったので、ご飯に誘ったりとか。

テリー 2人で行ったの?

キンタロー。 最初は向こうも警戒して友達とか呼んで、3、4人でご飯食べてたんですけど、段々人数が減ってきて、2人でも行くようになって。ちょっと谷間が見えるような服とか着て行って。「化粧してないです」とか言いながら、ちょっと化粧したりして、仕留めました(笑)。

テリー そういう時も変顔するの?

キンタロー。 しないです。まず1軒目、2軒目、3軒目って行って、「まだ飲み足りないですね」とか言って。「家に来ますか」みたいな感じで。

テリー ええっ、家に誘っちゃうの?

キンタロー。 そうです、落としにかかってますから。で、「シャワーとか浴びますか」って。

テリー いきなり?

キンタロー。 はい、もう落としにかかってますから。シンプルに、まわりくどいこともなく、「布団敷くの面倒くさいから、一緒に寝ますか」っていう感じで。

テリー じゃあ、もうその時に泊まっていったんだ。

キンタロー。 そうですね。「全然泊まってってください」って言って。

テリー もうネタになってるじゃん。この話、何度もしてるんだろう?

キンタロー。 いや、こんな恥ずかしい話、初めてです。テリーさんなので信頼して言いました。

テリー 雑誌に載っちゃうよ。

キンタロー。 はい。それはこの話を必要としてる方が読んでくれると信じて。

テリー でもさ、旦那さんはいつキンちゃんのことを好きになったんだろうね。

キンタロー。 それは後になって聞いたら、「すごい大量の荷物を1人で必死に持って歩いてる時に、愛おしさを感じた」っていう意味のわからないことを言ってました。

テリー そう? 俺はちょっとわかるけど。旦那さんは眼力があって人を見抜く力があるんだよ。多分、キンタロー。さんのことを美しいと思ってると思うよ。

キンタロー。 私の前にお付き合いしていた方が外見は可愛いのに中がとんでもない子で、疲れ切っていたのではないかと予想しました。

テリー いや、それだけで結婚はしないな。家にいる時の何気ない顔が愛おしいとか、寝顔が可愛いとか、絶対思ってると思う。

キンタロー。 ありがたいです。確かに夫の前では、どんな顔しても可愛いって言ってくれる部分はありますね。こんな顔したって(と変顔をする)、全然ひるまないです。

テリー じゃあ、いい旦那さんと可愛いお子さんに囲まれて、ますます活躍が期待できそうだな。これからの夢は何?

キンタロー。 やっぱり子供ができて、新しい人材たちに自分が学んできたものを伝えていきたいなっていうところで、「変顔講座」を開きたいですね。

テリー ああ、いいね。俺、入りたいよ。

キンタロー。 わぁ、うれしい。入ってください! 変顔って実はすごく便利だってことを伝えていきたい。例えば、「やったー」とか「悲しい」っていう表現も変顔を取り入れたら、もっと相手に伝わると思うんです。それを小さな子供に教えられたらいいと思いますね。

テリー 変顔教育だね。

キンタロー。 はい。「もっと感情を顔面に出していこうぜ」っていう。

テリー それ、高齢者に向けてもいいかもね。高齢者は常識にとらわれてるし。

キンタロー。 ああ、そうなんですね。じゃあ変顔で顔も心もそういうのもほぐしてあげられたらいいかもしれないですね。

◆テリーからひと言

 俺、キンタロー。さんのことはデビューの頃からずっと好きでさ。絶対一発屋なんかで終わらないと思ってた。だから今の活躍は素直にうれしいね。変顔教室、始めたら教えてよ!

ゲスト:キンタロー。(きんたろー。)1981年、愛知県生まれ。大学を卒業後、社交ダンス講師・OLなどを経て、2011年「松竹芸能タレントスクール」に入学。2012年、ピン芸人としてデュー。その後1年で、前田敦子、光浦靖子などのモノマネでブレイク。また、2017年に競技ダンスの世界大会「WDSFラテンシニアⅠ世界選手権」でアジア人歴代最高位の7位、翌2018年に8位入賞するなど、競技ダンスでも活躍。2015年に一般人男性と結婚し、現在は二児の母親。独自のモノマネでバラエティー番組を中心に活躍中。

カテゴリー: 芸能   タグ: , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」
5
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」