スポーツ

馬券を外したファンに「ズバリ敗因」皐月賞1番人気の牝馬レガレイラはなぜ沈んだか

 4月14日に中山競馬場で行われたGI・皐月賞(芝2000メートル)。3歳クラシックの第1関門となる同レースには、牝馬のレガレイラが1948年のヒデヒカリ以来、76年ぶり史上3頭目となる「牝馬V」を目指して殴り込みをかけ、並み居る牡馬らを尻目に堂々の1番人気(3.7倍)に推された。

 レースはメイショウタバルが玉砕的とも言える大逃げを打ち、前半1000メートルの通過タイムが57.5秒という記録的なハイペース。超縦長でレースが流れる中、ジックリと後方に構えるレガレイラには絶好の展開になったかに見えた。

 ところが、持ち前の「鬼脚」は不発に終わり、結果は人気を裏切るまさかの6着。レース後、鞍上の北村宏司も「最後は苦しい感じの伸びになって…」と首をかしげた。1番人気を背負ったレガレイラはなぜ馬群に沈んだのか。

 実はレガレイラのような「差し、追い込み馬」には2つのタイプが存在する。

 第一に、スローペースのレースで末脚を生かすタイプ。つまり、ヨーイドンとなる最後の直線で、鋭い切れ脚を繰り出すもので、この場合、スローペースゆえ、レースの上がりタイムはおおむね速くなる。

 一方、第二のタイプは、ハイペースのレースで末脚を生かす。つまり3コーナーあたりからジリジリと長くいい脚を使い、最後の直線でもバテずに脚を伸ばしてくるタイプであり、この場合、ハイペースゆえ、レースの上がりタイムはおおむね遅くなる。

 歴代の名馬の中には、第一の特性と第二の特性を兼ね備えたタイプもいる。あまりにも能力が突出しているため、どんなペースだろうが、どんな展開だろうが、他馬を捻じ伏せてしまう。近年の牝馬で言えばアーモンドアイがこれに該当するが、大半の差し、追い込み馬は第一か第二のどちらかのタイプに属するのだ。

 翻ってレガレイラの戦績を振り返ると、前々走のアイビーステークス(リステッド、東京・芝1800メートル)も、前走のホープフルステークス(GI、中山・芝2000メートル)も、スローペースのヨーイドンを制しての勝利だったことがわかる。

 ところが今回の皐月賞は、超のつくハイペース。つまり、レガレイラは第一のタイプに属する差し、追い込み馬であり、ハイペースには対応できない馬である可能性が浮上してくるのだ。

 今回の敗因はほかにもあるかもれないが、「レガレイラはスローペースから平均ペースのレースでこそ、その鬼脚を爆発させる」という教訓は、今後の馬券作戦を考える上でも、記憶しておいて損はないはずである。

(日高次郎/競馬アナリスト)

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    デキる既婚者は使ってる「Cuddle(カドル)-既婚者専用マッチングアプリ」で異性の相談相手をつくるワザ

    Sponsored

    30〜40代、既婚。会社でも肩書が付き、責任のある仕事を担うようになった。周囲からは「落ち着いた」なんて言われる年頃だが、順調に見える既婚者ほど、仕事のプレッシャーや人間関係のストレスを感じながら、発散の場がないまま毎日を過ごしてはいないだ…

    カテゴリー: 特集|タグ: , |

    これから人気急上昇する旅行先は「カンボジア・シェムリアップ」コスパ抜群の現地事情

    2025年の旅行者の動向を予測した「トラベルトレンドレポート2025」を、世界の航空券やホテルなどを比較検索するスカイスキャナージャパン(東京都港区)が発表した。同社が保有する膨大な検索データと、日本人1000人を含む世界2万人を対象にした…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , |

    コレクター急増で価格高騰「セ・パ12球団プロ野球トミカ」は「つば九郎」が希少だった

    大谷翔平が「40-40」の偉業を達成してから、しばらくが経ちました。メジャーリーグで1シーズン中に40本塁打、40盗塁を達成したのは史上5人目の快挙とのこと、特に野球に詳しくない私のような人間でも、凄いことだというのはわかります。ところで、…

    カテゴリー: エンタメ|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
長与千種がカミングアウト「恋愛禁止」を破ったクラッシュ・ギャルズ時代「夜のリング外試合」の相手
2
暴投王・藤浪晋太郎「もうメジャーも日本も難しい」窮地で「バウアーのようにメキシコへ行け」
3
日本と同じ「ずんぐり体型」アルプス山脈地帯に潜む「ヨーロッパ版ツチノコ」は猛毒を吐く
4
侍ジャパン「プレミア12」で際立った広島・坂倉将吾とロッテ・佐藤都志也「決定的な捕手力の差」
5
怒り爆発の高木豊「愚の骨頂!クライマックスなんかもうやめろ!」高田繁に猛反論