スポーツ

【メジャー発掘秘話】松井稼頭央「いきなり史上初記録⇒強制メガネ」天国と地獄

 現在、西武ライオンズの指揮を執る松井稼頭央監督は、元日本人メジャーリーガーのひとりだが、彼ほど天国と地獄を味わった人物はいない。

 2003年12月10日にメッツと3年2010万ドル+出来高で契約。背番号「7」を希望したが、他の選手が使用していたため「足して7になる」との理由で背番号「25」を選んだ。

 入団時はまさに大フィーバーだった。松井がジョン・F・ケネディ空港に降り立った際には、マスコミが殺到。球団はリムジンを用意し、松井は大勢の警官にガードされながら乗り込むと、その車をパトカーがホテルまで先導する。まさにスーパースター扱いだった。

 ブレーブスとの開幕戦の初回、1番打者として打席に立った松井は、大偉業を達成している。前年に21勝を挙げたラス・オルティスの初球を打つと、センターのフェンスを越える本塁打になったのだ。メジャー史上初となる、新人の開幕戦初打席初球本塁打。その後も2本の二塁打を放ち、第5打席には敬遠まで体験した。「カズオ・マツイ」「リトル・マツイ」の名は、わずか1試合で全米の野球ファンに知れ渡った。

 メッツファンはこの快挙に大熱狂したが、地獄に突き落とされるまでには2カ月とかからなかった。チャンスの場面ではことごとく三振を喫したが、過激で知られるニューヨーカーたちがやり玉に挙げたのは、その守備である。日本では名手として知られ、日本人初の内野手出身メジャーリーガーだったが、天然芝が多いメジャーのグラウンドになじめず、失点につながるエラーを連発。シーズン失策数は23に達した。

 世界一熱狂的といわれるメッツファンによるブーイングは、日に日に激しさを増していった。筋金入りのメッツファンであるドナルド・トランプ氏も出演したテレビ番組で「今最もクビにしたいのはマツイだ」と言い放ったという。松井自身も当時を、

「観客が5万人なら、4万9990人はブーイングをしていました」

 と振り返っている。

 この頃、松井は信じられないような屈辱を受けている。失策の原因を視力の悪さと決めつけたコーチにより、半ば強制的に眼鏡をかけさせられたのだ。

 合計7年間プレーしてメジャー通算615安打を記録したが、浮き沈みの激しいアメリカ生活だった。

(阿部勝彦)

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」
5
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」