スポーツ

どうする久保建英!? サッカーU23日本代表「パリ五輪出場」でも招集困難な選手が出る「ルールの壁」

 1968年メキシコ五輪以来のメダル獲得を目指すサッカーの大岩ジャパンに、思わぬ「横ヤリ」が入る可能性が出てきた。

 男子のU23(23歳以下)日本代表は、パリ五輪アジア最終予選を兼ねたU23アジア大会準決勝でイラク代表を下し、8大会連続の五輪出場を決めた。

 五輪本番では最大3枠ある、24歳以上のオーバーエイジ(OA)組のみならず、今大会では出場していない、A代表で活躍する選手たちも加われば、かなりの戦力アップが見込める。

 だが、ルールの壁により、五輪世代ながら招集が難しい選手が存在する。それがリーガ・エスパニョーラのレアル・ソシエダでプレーするMF久保建英だ。

 久保は今季、リーグ戦26試合に出場して7得点3アシスト。欧州チャンピオンズリーグにも8試合出場し、1アシストを記録している中心選手だ。長年、日本代表を取材してきたサッカーライターは、

「五輪はサッカー界最高峰の大会ではないですからね」

 と話し、次のように続けた。

「五輪代表には、俗に言われれる招集レターでは呼べません。所属クラブが拒否するのは日常茶飯事です」

 国際サッカー連盟(FIfA)の規定では、各国サッカー協会は年齢制限のないAナショナルチーム(A代表)同士の国際公式試合が行われる試合日の2週間前までに、呼びたい選手が所属する各クラブに「招集レター」を送って通知する。各クラブはその試合が、対戦日を指定された「FIFAインターナショナルマッチカレンダー」(国際Aマッチデー)で行われる場合、年間7試合までは選手を無条件に送り出さなければならない。

 たとえ当該選手やクラブが代表招集を辞退、あるいは拒否したとしても、各国協会側がその選手の代表招集を撤回しない限り、クラブの試合には出場できない。

 また、代表戦がW杯予選などの公式戦の場合は、試合日の4~5日前までに、親善試合の場合には48時間前までに、選手をクラブのスケジュールから解放する必要がある。

 ところが五輪は、国際Aマッチデーには該当しない。前回の東京五輪でも、フランスは計8選手にOA枠での出場を打診したが、所属クラブがことごとく派遣を拒否。これが大きく影響したのか、予選リーグで敗退している。

 今回の日本についても、OA枠をめぐって同様の事態を招きかねないが、五輪世代の久保に関しても、クラブ側が拒否する可能性はあろう。パリ五輪に出場して故障でもされたら、来季のチーム作りに大きな影響が出るからだ。今後、日本協会とソシエダによる、水面下の綱引きが激化しそうである。

(阿部勝彦)

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」
5
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」