スポーツ

“掛布×江夏”バックスクリーン直撃対談「2015年“セ・パ新勢力”を徹底激論」(2)

20150115hh

掛布 今年の巨人ですけど、いろいろポジションや戦力が変わりますね。ヤクルトから移籍してきたキャッチャーの相川は、やっぱりもう1回勝負したいという思いなんじゃないでしょうか。

江夏 そうだね。巨人は本当に阿部をファーストに回したいという気持ちがあったからね。

掛布 小林が正捕手で阿部が一塁だったら、そんなに恐くないんです。相川がセットになって、阿部のコンバートは初めて脅威になりましたよね。

江夏 もし相川がいなかったら、小林がまずかったら戻らなきゃいけないという気持ちがあったと思う。だけど、相川が入ったことでファーストに専念できる。

掛布 キャッチャーミットを捨てられますよね。

江夏 うん。完全に気持ちを切り替えられると思う。昨年の巨人は最後に4連敗して、ファンも嘆いたと思うよ。そのことを選手たちはちゃんと感じているわけだから、今年は原監督を中心にして、全力でかかってくるんじゃないかな。

掛布 それともう1人、内海がローテーションをきちっと守って投げないと、巨人じゃないでしょう。内海と阿部の2人が、ピッチャーと野手の柱でいけば、巨人は優勝候補なんじゃないかなあ。それと、中継ぎに配置転換される澤村も、いい仕事をすると思うんです。

江夏 昔は中継ぎは降格という印象だったけど、今はそれでメシが食える時代でスポットライトも浴びるから。言葉は悪いけど、中継ぎでも先発でも10勝なら1億円もらえる時代だから。

掛布 藤浪も2年続けて10勝以上で(推定年俸が)8500万円ですからね。江夏さんは先発も抑えも経験されて、どっちがどっちとは言えないと思いますけど。

江夏 どっちも大変で、やりがいもある。リリーフっていうのはベンチに入っていること自体が緊張だからね。先発はある程度投げたら次の日、ネット裏から、あるいはテレビで見られる。だから楽かといえば、先発した時は長いイニング投げないといけない。

掛布 そうですよね。江夏さんが転向された時は野村さんに「野球界に革命を起こさんか」と口説かれて、それで抑えに‥‥。

江夏 革命って何かわからなかったけどね。でも、あの当時、リリーフがこんなに大事なポジションになるとは思わなかった。先発できない人がリリーフするという考えだったからね。

掛布 先発したら9回まで投げきる、という考えでしたよね。

江夏 ピッチャーは先発して、勝ち星を自分で持って帰るというものだったから。それくらいピッチャーにとって勝ち星というのは大きいわけ。

カテゴリー: スポーツ   タグ: , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
巨人・坂本勇人「2億4000万円申告漏れ」発覚で「もう代役・中山礼都の成長に期待するしかない」
2
青柳晃洋「マイナー登板でも大乱調」の暗闇…また「有原式」「上沢式」が発動されるのか
3
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
フジテレビ衝撃の報告書に登場する「タレントU」は「引退」を口にした!当てはまる人物は…