スポーツ

サッカー元日本代表エースの人生を激動させた「特待入学の大学を3日で辞めた」憤激事件

「マイアミの奇跡」で知られるアトランタ五輪サッカー代表のエースFWとして活躍し、海外でもプレーした松原良香氏が、五輪代表のチームメイトだった城彰二氏のYouTubeチャンネルで、当時を振り返った。

 松原氏の名前は一般的にはそれほど知られていないが、サッカー界においてはビッグネーム。サッカーライターは、松原氏をこう評価する。

「日本サッカーが躍進する90年代前半には、将来のエースとして期待されていました。名門の東海大一高の出身で、ウルグアイのクラブでプロサッカー契約を結ぶと、Jリーグのジュビロ磐田や、クロアチアのリエカでもプレーしました。忘れられないのは、1996年のアトランタ五輪。奇跡を起こしたブラジル戦に出場しています」

 Jリーグや海外のチームを渡り歩き、波乱万丈のキャリアを歩んできた。その源流にあるのが「大学進学」だ。松原氏は特待生として阪南大学に入ったが、わずか3日で辞めてしまったのである。なぜそんな暴挙に出たのか、松原氏の言い分はこうだ。

「高校2年の時から(大学の)監督はスカウトに来てくれていた。俺が行ったらもう1人、特待で獲ってくれると。実際に獲ってくれた。(大学に)着きました。(すると先輩が)下手っていう。先輩たちの方がうまくないのに、なぜ俺がトンボをかけないといけないのか。すぐ辞めると決断した」

 大学の関係者に何も伝えず、3日後には故郷の静岡に帰ってしまった。今となっては、

「本当に申し訳ない。あの時はね、本当に迷惑をかけた」

 しかし、これが松原氏のサッカー人生を大きく動かすことになる。大学を辞めた後、高校の同級生で清水エスパルスに入団していた白井博幸氏の家に居候し、毎日ゲームをしていた。そんな時、

「(山本)昌邦さんから電話があって、『お前、何やってるんだ。いい加減にしろ』と。で、ジュビロ磐田に行った。昌邦さんは『いいのかお前、俺らは世界を目指すんだ』と。それで海外に行かないかと言われた。たまたまウルグアイに行った」

 日本に帰国してジュビロ磐田でプレーするが、当時のハンス・オフト監督と衝突し、清水エスパルスにレンタル移籍。翌年はジェフユナイテッド市原へレンタルで出される。以降はクロアチアのリエカ、スイスのクラブ、湘南ベルマーレ、ウルグアイのクラブと毎年のようにチームを移り、流浪のサッカー人生を送った。

 スポーツの世界に「もし」は禁物だが、もしあの時、我慢して大学でプレーを続けていたら、中田英寿氏や城彰二氏を超える選手になっていたかもしれない。

(鈴木誠)

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」
5
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」