スポーツ

1軍復帰の阪神・大山悠輔とゲラは大丈夫なのか…2軍で調整した「技術以外の問題点」

 不振だった阪神の主力2人が1軍に帰ってくる。

 交流戦が終了し、阪神は2軍落ちしていた大山悠輔内野手とゲラ投手を6月20日、甲子園球場で行われる1軍全体練習に合流させたのだ。

 6月5日に2軍落ちしていた主砲の大山は、19日の2軍ソフトバンク戦に、ファーム落ち後、初のフル出場。打席には5回立ち、1つの内野安打と1四球という結果だった。

 在阪のスポーツ紙記者が話す。

「大山は15、16日の徳島遠征には帯同せず、鳴尾浜に残って打ち込みし、週明けから実戦モードに入っていました。18日の2軍戦は雨で流れましたが、19日にはフル出場を果たしましたね。結果はともかく、懸案だった体のキレが回復したと判断されたのでしょう。もともと打撃不振というより、体調とメンタルの問題で自ら直訴して2軍落ちしていたわけですから、2軍戦での成績は関係なかったのでしょう」

 一方で、同時に1軍復帰する守護神のゲラには心配な面が残っている。スポーツ紙記者が続ける。

「2軍落ちする直前、ゲラは3試合連続で失点するなど不安定そのものでした。毎度、僅差での登板が続き、心身ともに疲労が蓄積したことは間違いありません。2軍では、まず疲れを取ることが優先され、登板は12日と19日の2試合のみ。それもあって、疲れは十分に取れたはずですが、19日の試合では打者6人に対し2安打2四球で2失点という、かなり心配な内容でした。1軍ではまず楽な展開で投げさせた方がいい、との声がある。少なくとも、岩崎優とダブル守護神を担う立場としては心許ないというのが、メディアサイドの本音です」

 中継ぎ陣の踏ん張りで、なんとかセ・リーグの2位を死守している阪神だが、首位広島とのゲーム差は2.5。1軍復帰した大山とゲラは、多大な期待をかけられるだろう。だからこそ「大山があそこで打てたら…」「ゲラがしのいでくれれば…」という何度も見てきた場面が繰り返されないよう願う。

(石見剣)

カテゴリー: スポーツ   タグ: , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
【高校野球】全国制覇直後に解任された習志野高校監督の「口の悪さ」/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」
3
エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
4
「子供じゃないんだから」佐々木朗希が米マスコミに叩かれ始めた「温室育ち」のツケ
5
日本人に大打撃!タイ政府「外国人締め出し」で長期滞在とビザ取得が困難に…そして口座凍結まで