芸能

恐怖の25箇条!新旧朝ドラヒロイン・橋本環奈と浜辺美波が心酔する「宝塚の教え」がエグすぎる

 朝ドラ新旧ヒロインの2人の間には、確かな絆が存在していた。

 2024年度後期放送のNHK連続テレビ小説「おむすび」でヒロインを演じる橋本環奈は目下、大阪での撮影が続き、大忙しの日々を送っている。そんな橋本にとって明日への活力となっているのは、親友・浜辺美波だという。

 浜辺は23年度前期の「らんまん」でヒロインを演じた、橋本にとっては朝ドラの先輩だ。その浜辺が、食事の席やLINEなどで橋本に対し様々なアドバイスをしていると、6月25日発売の「女性自身」が報じた。

 浜辺がアドバイスする内容は、それこそ「講師」並みのようだ。ヒロインのセリフ回しや演技面にとどまらず、スタッフへの接し方や現場の雰囲気の作り方、さらには笑顔を忘れないこと、などだった。

 浜辺と橋本はともに宝塚ファンであることから、朝ドラのヒロインが意識すべきこととして、浜辺は宝塚に伝わる「ブスの25箇条」を橋本に提示。それが何かといえば、

「宝塚歌劇団内に貼り出されている25の戒めのことです。『こういうことをするとブスになりますよ』といったものですね。『笑顔がない』『お礼を言わない』『目が輝いていない』など、つまり宝塚の一員としてのモットーを逆説的に説いているわけですが…」(エンタメ誌ライター)

 大まかに言えば、女優として、社会人として〝してはいけない〟のことの羅列だ。だが、前出のエンタメ誌ライターはここで首を傾げる。

「笑顔が必要といった、マクドナルドのスタッフのようなものなら可愛いですよね。ところが『ブスの25箇条』には『自分が最も正しいと信じ込んでいる』『他人を恨む』『責任転嫁がうまい』『いつも周囲が悪いと思っている』『他人に嫉妬する』『謙虚さがなく傲慢である』といった、これが宝塚と考えると、少し怖くなるような項目が並んでいるようです」

 宝塚では昨年、宙組でパワハラ転落死騒動があったばかり。同組のトップスターや上級生は、はたしてこの25箇条をどう感じていたのか、思わず勘ぐりたくなってしまう人は多いはずだ。

 浜辺や橋本といった当代きっての人気者が、女優として生きるための指針を決めるのは構わない。だが、朝ドラを華やかに楽しませてくれるためには、新たなヒロインである橋本の目が輝き、そして笑顔でいるだけで「十分」な気がすると言ったら、ちょっと甘いだろうか。

(石見剣)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
2
これも「ラヴィット!」効果…TBS田村真子アナ「中日×巨人で始球式」に続く「次に登板するアナウンサー」
3
日本人に大打撃!タイ政府「外国人締め出し」で長期滞在とビザ取得が困難に…そして口座凍結まで
4
ヤクルト・村上宗隆「上半身のコンディション不良」って何?「ポスティング移籍金」に影響するからと…
5
【NHK朝ドラ】今田美桜と河合優実の「見事なあんぱん」が弾む出色CMがコレだ!