スポーツ

ゴルフ界に女子大生ヒロイン出現!「渋野日向子2世」に初Vをもたらした「ベタ足スイング」と「秘密合宿」

 女子大生ニューヒロインが誕生した。女子ゴルフ国内ツアー「資生堂レディス」で、プロ4年目の桑木志帆が悲願のツアー初優勝を飾ったのだ。

 最終日、桑木は1打差2位で出て4バーディー1ボギーとスコアを伸ばして69で回り、通算11アンダー。昨年の資生堂レディスはプレーオフの末に敗れていたので、リベンジ成功である。倉敷芸術科学大学に通う女子大生の桑木は、

「もう夢中だった。去年の忘れ物を取りに来られた。また2勝目、3勝目と重ねられるように頑張りたい」

 と嬉し涙を流したのだった。ゴルフジャーナリストが、彼女のゴルフの特質を解説する。

「体とボールの位置を離して大きく構え、下半身の捻転による豪快なスイングで、260ヤードを超えるビッグショットを打っています。両足が地面に着いたままクラブを振る『ベタ足スイング』が特徴ですね。グリーン上ではこれまで打ち切れないパットが多かったのですが、強気でねじ込むことが増え、メンタルが成長しました」

 岡山理科大付属高校時代の2020年8月には、石川遼主催の全国ジュニアトーナメント「The One」で優勝した。2021年6月にプロテストに合格すると、その年の新人戦「加賀電子カップ」で初優勝を果たした。今年は初めてシード権を獲得して、18試合でトップ10入り8度と、安定している。前出のゴルフジャーナリストが成長の秘密を明かすには、

「特定のコーチを付けず、父親の厳しい指導と自己流で上達してきました。一時は心ないファンから体型を中傷され、『ガンダム』とイジられて落ち込むこともありましたが、それを踏み越え、力に変えてきた。今年2月にはロサンゼルスで秘密合宿を行い、ショートゲームを磨いています」

 大雨の影響で2日目の競技が中止となった後は、女子大生らしくホテル近辺のネイルサロンを予約してツメを手入れ。ウイニングパットを決めると、そのキレイな指先を突き立てた。

 同郷のスター選手になぞらえて「渋野日向子2世」と呼ばれる桑木。そのオシャレな美貌と斬新なプレーは、ますます熱い視線を浴びることだろう。

(渡辺優)

カテゴリー: スポーツ   タグ: , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
3
これも「ラヴィット!」効果…TBS田村真子アナ「中日×巨人で始球式」に続く「次に登板するアナウンサー」
4
【高校野球】全国制覇直後に解任された習志野高校監督の「口の悪さ」/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」
5
日本人に大打撃!タイ政府「外国人締め出し」で長期滞在とビザ取得が困難に…そして口座凍結まで