芸能

あまりの〝濡れ具合〟に2度も…!広瀬アリスがスーツの下の秘密をカミングアウト

「逆に私が聞きたいです」

 そう言いながら、イベント中に何度かその仕草が見てとれたのが、広瀬アリスだ。

 国連WFP協会の「親善大使就任記者発表会」が行われたのは7月10日。そこで「暑さ対策」について聞かれた広瀬は、冒頭のコメントを返した。

 理由は「たぶん芸能界で1、2を争う汗っかきですので…」というわけだ。実際、このイベント中に何度か汗を拭く場面が確認されている。

 さらに広瀬は「もう必死なんですよ。正直、もう今だから言っちゃいますけど…」と切り出し、夏の撮影時にスーツや冬服を着用する際には、中に着ているブラウスの袖を切ってもらうことをカミングアウト。どうやら、特別にノースリーブにしてもらうなどの「暑さ対策」を取っているというのだ。

 もちろん、上着の下をノースリーブにしたところで、芸能界ナンバーワン汗っかきの汗が止まるはずがない。「女優さんってすごいなって思います。皆さん、首から上は汗かかなくて…」と、まるで一般人のような口ぶりで、夏場でも汗をかかない他の女優たちを羨んでいた。だが、広瀬の汗っかきぶりは「本物」だと、芸能記者が語る。

「広瀬は『声優好き』を公言していますが、2019年に放送された『初対面トークショー!! 内村カレンの相席どうですか』(フジテレビ系)はとんでもないことになりました。大ファンだという声優の花江夏樹と初対面を果たした広瀬は、大好きなアニメの名セリフを耳元で囁いてもらうという特別サービスを受けたんです。その結果、途中で汗が止まらなくなってしまい、ヘアメイク担当者と一緒に席を外すというハプニングが2度も起こったのです。興奮と緊張に汗が連鎖してしまう、自分ではどうすることもできない体質なのでしょう」

 実は、22年に行われた主演映画「七人の秘書 THE MOVIE」の大ヒット御礼舞台あいさつでも、発汗が理由で広瀬が途中降壇したことが報じられている。しかし、この時のハプニングで本人はどうやら吹っ切れたようだ。

 広瀬はあえて、当時のツイッター(現在はX)でこのハプニングに触れ、「がははははははは こういうことで記事になる女優いないよね 唯一無二ですな。ポジティブに捉えます」と投稿している。

 さらに「全国の汗っかきさん。大丈夫ですよ、私は記事にされるくらい公となりました。汗が気になったらその場で堂々と拭くか、その場から離れて拭いて涼みましょう」と、同志たちを励ましていたのだ。

 この吹っ切れ具合には、妹である女優の広瀬すずが「最高かよ!私の姉」と反応したことが話題となった。

 どうやら、すずは正反対の体質のようだが、そこは女優として羨ましがらず、姉のアリスには「稀代の汗っかき女優」を名乗り続けてほしいところだ。

(本多ヒロシ)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
3
これも「ラヴィット!」効果…TBS田村真子アナ「中日×巨人で始球式」に続く「次に登板するアナウンサー」
4
【高校野球】全国制覇直後に解任された習志野高校監督の「口の悪さ」/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」
5
日本人に大打撃!タイ政府「外国人締め出し」で長期滞在とビザ取得が困難に…そして口座凍結まで