芸能

広瀬すず、“内村光良を見て泣いて怖がった”過去発覚も世間から共感の声続々!

 意外にも共感者は多数!?

 女優の広瀬アリスが3月29日に放送されたバラエティ番組「初対面トークショー!!内村カレンの相席どうですか」(フジテレビ系)に出演。妹の広瀬すずが、同番組MCのウッチャンナンチャン・内村光良の過去の持ちキャラを泣くほど嫌っていたことを明かしている。この日、ゲスト出演したアリスの簡単なプロフィールを番組アシスタントの滝沢カレンが紹介していた際、補足情報として「ちなみにすずさんは幼い頃、内村さんがやっていた『ミル姉さん』を見るたびに泣いてしまうほど笑っていた」と説明。しかし、内村は番組スタッフが出しているカンペに気付き、「大嫌いだって(カンペに)書いてあるよ」と指摘。アリスも幼い頃のすずがミル姉さんのことを大嫌いだったということが事実であることを認めている。

「ミル姉さんというのは98年から03年まで放送されていたコント番組『笑う犬』シリーズ(フジテレビ系)で誕生した内村が演じたメス牛のキャラクターで、以降も特番等で披露しています。アリスいわく、家族みんなでミル姉さんを見て笑っていたそうだが、すずだけはミル姉さんを見ると『あ~』と絶叫して、部屋にこもり、泣いてしまうほど怖がっていたそう。内村は昨年大みそか放送の『NHK紅白歌合戦』でも、ミル姉さんを復活させており、この際、広瀬からは何も伝えられなかったと内村は話していましたが、アリスの母によれば、すずは内心はとても我慢していたようです」(エンタメ誌ライター)

 また、世間からもすずを援護するかのように「オレも小さい頃、ミル姉さんを気持ち悪いと思ってた」「うちの子どももミル姉さんを紅白で見て泣いていた」「あのキャラはね…すずちゃんが泣くのも仕方ないよ」「ピエロ苦手な人は苦手かも…」など、ミル姉さんを嫌っていたすずの気持ちに共感できるという声も目立っている。

「牛の着ぐるみに顔面を白塗りした見た目で、桃井かおり風な甘い声でささやくようなしゃべり方のミル姉さん。アンニュイな雰囲気を漂わせていますが、完全に笑いをとりたいターゲットを大人に絞っていますから、子どもウケはそれほどよくありませんでした。子どもからすれば不気味な見た目かつしゃべり方もクセが強いキャラクターですから、むしろ幼くしてミル姉さんが好きだったという人の方が少数派でしょう」(エンタメ誌ライター)

 最終的にはこの事実を知った内村が「ごめんな、すずちゃん。一言言ってくれれば(ミル姉さんを紅白で)やらなかったよ」と謝罪。

今後、ミル姉さんを見る機会も減ってしまうかも?

(田中康)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」
5
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」