芸能

「アサ芸ギャンブル部」〈日里麻美がハマった「オートレース」の魅力〉(1)

「東京スポーツ」のイメージガール・ミス東スポ2017グランプリを受賞したHカップ美女グラドル・日里麻美(38)は、数ある公営競技の中でも、オートレースが一番のお気に入りだという。根掘り葉掘り聞いてみたら‥‥。

─なぜ競馬やボートレースではなく、オートレースが好きなんですか?

「私は31歳でミス東スポを受賞させていただいて、それから公営競技のイベントや予想番組の仕事をするようになったんです。東スポさんはいろんな公営競技に冠レースを持っていらっしゃるんですけど、そんな中で一番面白いと思ったのがオートレースでした。理由は周回ごとに展開がクルクル変わるからです」

─確かに。例えばボートレースだと、最初の1、2マークで1着は決まりやすいですからね。

「その点、オートは最後の最後まで着順がわからないのでドキドキできます。それにほとんどのレースがハンデ戦で、実力の及ばない選手でも先行策から押し切って、スター選手に勝てることも多いんです。ゼロハンデなのは、実力が拮抗している重賞レースぐらいですね」

─ジャイアントキリングが起こりやすいと。

「そうなんです。だからオッズ的にも妙味があって、賭ける側としてもうれしいです(笑)。ハンデは10メートル単位で最大110メートル。実力のある選手でも、他の選手から何十メートルも後ろからスタートするので、選手によって作戦が全然変わってくるところも見どころです」

─車券の買い方に必殺ワザはありますか?

「う〜ん、普通だと思いますよ(笑)。私は3連単オンリーで、ちょい穴から中穴狙いです。点数はほとんど12点以内で最大でも24点までと決めています。オートレースは最大8号車までなので、何十万、何百万って大荒れ中の大荒れ配当はほとんどなくて、手を広げたら損することの方が多いと思っています」

─会心の当たりは?

「1度だけですが、7万円車券を的中させました!」

─それはすごい! めったにない高額払い戻しですね。どうやって当てたか教えてください。

「私の場合は、やっぱり試走を見ることですね。試走というのは、ボートレースの周回展示のように、レース前にコースを走って、タイムを計測するテスト走行のことです」

─実際のレースのタイムと比較して、ペナルティを科せられる可能性もあるので、選手は本気で走る必要があると聞きました。

「そうですね。それに試走を見ればインから行きたいのか、大外からまくりたいのか、その選手のプランも見えてくるので、展開の予想もしやすいんですよ。その点も公営競技初心者だった私にはよかったのかもしれません。レースを見続けているうちに『タイムは出てないけど、車券には絡んできそう』とか、何となくですけど、わかるようになりましたし。そうした展開予想がハマって的中した時が一番興奮しますね」

─車券はネットで購入されるんですか?

「いえ、場に行って買うようにしています。新聞やネットの情報だけだと、何を買えばいいかわからないので。7万円車券を当てた時も試走を生で見て『人気がないけど、やってくれそうだな』って光って見えたんです(笑)。なので皆さんもぜひ、レース場で生観戦してもらいたいですね」

カテゴリー: 芸能   タグ: , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」
5
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」