エンタメ

小島瑠璃子もハマる漫画「東京喰種」の実写版キャストをファンが大激論!

20150123_tokyo-ghoul

 いま、漫画好きの女子たちの間で最もアツい話題となっている作品が「東京喰種」(集英社)だ。

(株)イーブックイニシアティブジャパンが発表した、2014年の電子書籍年間ランキングでも4位にランクイン。1月8日からスタートした第2期アニメとの相乗効果で、人気はさらに拡大している。

 その勢いは芸能界にも広がっているという。

「タレントの小島瑠璃子は熱狂的なファンとして知られています。単行本の表紙を見た瞬間、直感で購入。1巻を読み終わったその日のうちに全巻大人買いしたそうです」(芸能ライター)

 物語は人の姿をしながら人肉を喰らうことで生きる怪人「喰種(グール)」を描いたダーク・ファンタジー。昨今は漫画原作の映画やドラマがひっきりなしだが、今回のアニメ化を受け、ネット上では早くもファンによる実写版のキャスティング予想で大盛り上がりとなっているのだ。

 まずは、主人公のカネキ役から。元人間で半喰種という絶望を演じられるのは誰か?

「ファンの声は、神木隆之介、本郷奏多、池松壮亮の3つに割れてますね。年齢と身長的にもぴったりな神木を推す声が一番多いです」

 普段は心優しいが、時に激情にかられ敵対する人間を躊躇なく殺す、凶悪な一面のあるヒロインのトーカには、

「剛力彩芽を推す声が圧倒的ですね。これまでも漫画原作の実写版には高確率で彼女が起用されていますから、実現の可能性は大です。ツウな意見としては、昨年公開の『TOKYO TRIBE』でヒロインに抜擢された清野菜名の名前が挙がっています」(前出・芸能ライター)

 人気キャラのキャスティングには“ゆずれない”人が多いようで、まるでそれぞれがプロデューサーになったかのような激論が飛び交っている。とりわけ「大喰い」リゼ役は仲里依紗と貫地谷しほり、言葉の端々にフランス語や英語を混ぜる「グルメ」月山は、王子キャラの及川光博と福士蒼太と、それぞれ一騎打ちの様相となっている。

「どちらもハマリ役ですが、人間を食べるシーンで胸元を強調できる仲と、今が旬の福士のほうが数字が取れそうです」(原作ファンの映画関係者)

 数字といえば、ジャニーズも欠かせない。

「中世的な容姿で女性人気の高い喰種捜査官・ジューゾーには、天真爛漫なHey!Say!JUMP・山田涼介がぴったりではないでしょうか。ジューゾーがまさかの女という設定で剛力さんということもありえそうですが(笑)」(前出・映画関係者)

 妻の仇である「隻眼の喰種」への復讐に執念を燃やす捜査官の真戸呉緒にはロックンローラーの内田裕也がオススメですが、ファンの方いかがでしょう?

【参考】

電子書籍ランキング 2014年 年間ランキング by eBookJapan

http://www.ebookjapan.jp/ebj/special/special_2014ranking.asp

 

カテゴリー: エンタメ   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
巨人・坂本勇人「2億4000万円申告漏れ」発覚で「もう代役・中山礼都の成長に期待するしかない」
3
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏