エンタメ

「ふくだあかりの爆釣紀行~ビッグフィッシュ釣戦記~」<キハダマグロ編> ーマグロのヒットは「ドバン!」桁外れの引きにリールが崩壊ー

20150205s

◆プロフィール ふくだあかり 「1年で魚を100種類釣る」を達成。海から淡水まで何でもござれのオールラウンダー。テレビ「フィッシング倶楽部」(テレ玉)やスポーツニッポン「ふくだあかりの竿頭になりたい!!」などで活躍中。茨城県出身。公式ブログ http://ameblo.jp/tsuri-365/

【前回のあらすじ】 憧れの魚「マグロ」を釣るべく、高価な道具を何とか買いそろえ、ルアーのキャスト練習をして海へ。何度も海に通い詰め、やっとのことでマグロをヒットさせるが‥‥。

 水面下にマグロがいるシグナルの「鳥山」と、獲物を捕食するためにマグロが海面に跳びはねるナブラが出たら絶好のチャンス! それを追い求めて船を走らせ、はるか水平線まで目を凝らして探し回ります。しかし当たり前ですが、そう簡単には見つけられません。毎週毎週、海に通い詰め、1度でも巡り合えればラッキーなのです。

 私も何度も通い詰めて、ようやくチャンスが到来しました! 鳥山と小魚の群れとマグロのナブラ!! 見ただけで興奮して、手が震え、足がガクガクします。せっかく練習したキャストも緊張でうまく飛びません。

 しかも、ナブラが出るのはほんの短時間だけ。ちょっとでもキャストをミスすると、せっかくのチャンスがフイになるのです。

 1回目はミスキャスト。急いでルアーを回収して、すぐにもう一度投げます。ルアーが水面に着水した瞬間、ドデカいマグロが「ドバン!」と水しぶきを上げてルアーをかっさらっていきました。

 次の瞬間、マグロは勢いよく走り、ロッドは大きくしなってドラグはうなりを上げて出続けます。あまりのパワーにふんばっているだけで精いっぱい。ラインは出て行く一方で、しかもリールから煙が‥‥!? 実は、すさまじい勢いにリールが壊れ、1回も巻き取ることができないまま、せっかく掛けた魚に逃げられてしまったのです。

 そう、マグロは運よく掛けたからといって全て釣り上げられるわけではなく、ラインブレイクやフックアウトはザラだし、リールに巻いてあるラインが全て出されて手も足も出ないことや、竿が折れたり、リールが壊れたりなんてこともしばしば‥‥。必死でファイトして魚が見えてきたあとに、船べりでバレた時には、泣くのを通り越して放心状態になるほどでした。

 しかし、諦めずに狙い続ければ、釣れてくれるんです。真夏の海の上、照りつける太陽の下、ラインを出されては巻き、出されては巻き、汗だくになりながら魚と格闘し、やっと手中にしたのはキハダの28キロ。当時は、こんなに大きなサイズの魚を釣ったことはなかったので、マグロを膝に乗せた時のズッシリとした重さは感無量! うれし涙が出るほどでした。

 この年になると日常生活でアドレナリンが湧き出ること、目いっぱい頑張ったり、泣くほど感動したりすることなんてめったにありません。そんな感覚を味わわせてくれるマグロ釣りは最高! そしてまたこの感覚と感動を求めて、今年もマグロを追いかけます。

カテゴリー: エンタメ   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
【高校野球】全国制覇直後に解任された習志野高校監督の「口の悪さ」/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」
3
エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
4
「子供じゃないんだから」佐々木朗希が米マスコミに叩かれ始めた「温室育ち」のツケ
5
これも「ラヴィット!」効果…TBS田村真子アナ「中日×巨人で始球式」に続く「次に登板するアナウンサー」