芸能

AKB48の厳しいリストラ事情!32歳の柏木由紀が無視を続けた裏で内田眞由美は19歳で「焼肉屋になれ」

 今年4月にAKB48を卒業し、現在はタレント活動に精力的に取り組んでいる柏木由紀。

 06年に3期生としてAKBに加入し、歴代最長6233日(17年)もの間、グループに在籍したレジェンドメンバーだ。

 32歳まで国民的アイドルであり続けたことは偉業とさえ感じるが、実はそこまでアイドルを長く続けられたことにはちょっとした裏話があった。

 8月10日にABEMAで配信されたバラエティ「しくじり先生 俺みたいになるな!!」では、同じく元AKB48の内田眞由美が先生役を務め、アイドルが焼肉店を経営するまでの道筋を紹介した。

 内田によれば、若手が次々とグループに加入していたことで、人気の低いメンバーは事務所から呼び出しをくらい「進路相談」を受けることがAKB内であったという。

 そして、呼び出しを受けるのは「だいたい20歳を超えた不人気メンバー」とのことだが、内田は19歳の時にすでに呼び出され、実家が焼肉店を経営していることから、社長に焼肉屋を薦められたという裏話を明かした。

 そんな中、生徒役で出演していた柏木に、不人気メンバーが事務所に呼び出され進路相談を受けていたことを知っていたかどうか質問される一幕があった。

 それに対し柏木は、最後の数年は「事務所に来れる日ありますか」と言われたようだが、本人いわく「ちょっと怪しいな」と感じたようで、その要請を無視して3年くらいやり過ごしたという。この裏話をアイドルに詳しいエンタメ誌ライターがさらに解説する。

「2019年に、生放送の音楽特番で『私はAKBとアイドルが大好きなので、30歳までAKBを卒業しません』と発表したことが当時話題になった柏木ですが、やはりどうやら30歳を超えたあたりから、ちょくちょく事務所からは声が掛かっていた。その呼び出しに一切応じていなかったようですね。今回、本人は『ちょっと怪しい』と発言していますが、実際のところは引退勧告が頭をよぎっていたようで、完全無視することを貫いていたようです」

 柏木がまだグループに在籍していた頃、総合プロデューサーの秋元康氏から「本当に、柏木は何歳までいてもいい。結婚しても、柏木がいいならずっといたらいいよ」と声をかけられ、仮に結婚してもグループに居続けていいという許可が出ていると説明していたのだが、

「秋元氏の発言がありますし、AKB48の全盛期を支えたメンバーですから。本人が続けるというならと大目に見られていたことは間違いない。しかし、AKBはある時期から坂道グループに人気で追い越されたわけですから、通常なら焼肉屋になった内田ではありませんが、グループの血を入れ替えるために柏木は戦力外通告を受けても不思議ではなかった」(前出・エンタメ誌ライター)

 プロ野球チームではないが、アイドルグループもベテランに気を使いながら戦力を整えていると考えると、運営するのはとても大変だ。

(本多ヒロシ)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
3
これも「ラヴィット!」効果…TBS田村真子アナ「中日×巨人で始球式」に続く「次に登板するアナウンサー」
4
【高校野球】全国制覇直後に解任された習志野高校監督の「口の悪さ」/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」
5
日本人に大打撃!タイ政府「外国人締め出し」で長期滞在とビザ取得が困難に…そして口座凍結まで