スポーツ

元木大介「西武はチーム内がバラバラ」ズバリ指摘に「失礼だろ、何言ってんだ!」ファンの「ブチ切れ事件」

 弱体化が著しい西武ライオンズがなんと、今季初となる同一カード3連勝を決めた。8月22日のオリックス戦は延長12回の末、主将・源田壮亮の右前打で2-1とサヨナラ勝ち。投げては6人の投手が12回を1失点で抑える完璧なリレーで、およそ2カ月ぶりの3連勝に導いた。

 このオリックス戦までの8月のチーム成績は3勝12敗と大きく負け越しており、シーズン100敗の屈辱が現実的になってきている、との指摘があった。それがオリックス戦に3連勝したことで、残り33試合中26敗しなければ100敗には届かない。ギリギリ、二桁で踏みとどまれそうではあるが…。

 そんな状況下、野球評論家の元木大介氏が西武のチーム状況に厳しい私見を口にし、西武ファンがブチ切れる「事件」が起きていた。

 それは先ごろ、元木氏が「SPORTS BULL presents 石橋貴明のGATE7」(TBSラジオ)にゲスト出演した際のこと。パ・リーグ最下位を独走する西武に苦言を呈したのだ。

「僕はもう、バラバラになっちゃったなっていうふうにしか見えないです。こういう結果になるということは、チーム内がバラバラなんです。野手って嫌いな投手が投げてる時は、一生懸命守らない」

 これには西武ファンが怒りを隠せない。

「あなたは今年、西武戦を何試合見ましたか。選手たちは本当に一生懸命やっています」

「一生懸命やってこの結果なんだから、間違いなく失礼だろ。何言ってんだ」

 まさに非難囂々である。

 元木氏はこのほか、西武の投手はメジャーばかり見ていて、チームの勝利のために投げていない、と指摘している。これは言うまでもなく、来季ポスティングシステムでメジャー挑戦を目指している高橋光成のことだと思われる。

 高橋は今季、ここまで12試合に先発登板して0勝9敗、防御率4.24という体たらく。西武ファンは高橋に関する意見には、少なからず同意したのではなかろうか。

 とはいえ、ここまで元木氏に言いたい放題を許しては、ファンのみならず、選手も黙ってはいられない。それが意地の3連勝へとつながったのかもしれない。ただ、100敗こそ遠のいたものの、問題はこれからどう勝ち星を積み上げることができるか、だ。

 これからナインが奮起し、元木氏を見返すことができるか。

(ケン高田)

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」
5
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」