社会

日系飲食チェーンが「タイから撤退⇒ベトナムに進出」連鎖の「味付け事情」舞台裏

 ベトナムに日系の飲食店チェーンが続々と進出している。今年5月にはホーチミン市10区に「吉野家(YOSHINOYA)」の2号店がオープンし、8月20日には「サイゼリヤ」が進出を発表した(写真はホーチミンの街)。

 一方で近隣国のタイでは反対に、飲食店チェーンの撤退が相次いでいる。2022年には「丸亀製麺」が撤退し、今年5月には「東京チカラめし」がわずか1年3カ月で引き上げてしまった。

 近年、タイでは富裕層が増加し、日本食レストランの需要が高まっている。にもかかわらず、日系飲食チェーンが次々と逃げ出すのはなぜか。ベトナムで日系飲食チェーンが拡大し続ける背景とともに、バンコク在住のジャーナリストが解説する。

「タイ料理が苦手な日本人が多いように、タイ人にとっても日本食の味付けが合わないことが一因だと思います。タイ料理は濃い味付けで辛いものが好まれるため、日本食レストランに行っても唐辛子をたっぷりかけて食べるタイ人がいますね」

 そのため、ラーメンや焼鳥のような濃いめの味付けが好まれる一方で、出汁を使ったまろやかな味付けの料理はあまり受け入れられないという。これを裏付ける例として挙げられるのが、日本では人気の高い丸亀製麺だ。バンコク在住ジャーナリストが続ける。

「その一方で、ベトナム人にはフォーやバインミーのような、あっさりした味付けの料理が好まれます。タイから撤退した丸亀製麺は、ベトナムでは15店舗以上を展開しています。ベトナムと日本は味付けが似ているため、丸亀製麺が受け入れられているのでしょう。そもそもタイとベトナムの味付けはまったく異なり、『ベトナム料理は味が薄い』とあからさまに不満を言うタイ人がいる。実際にタイでは、ベトナム料理のレストランをほとんど見かけませんね」

 日系企業の進出が活発であり、さらに日本人と食の好みが似ているならば、ベトナムへのチェーン店の急速な進出事情は納得できるのである。

カテゴリー: 社会   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    デキる既婚者は使ってる「Cuddle(カドル)-既婚者専用マッチングアプリ」で異性の相談相手をつくるワザ

    Sponsored

    30〜40代、既婚。会社でも肩書が付き、責任のある仕事を担うようになった。周囲からは「落ち着いた」なんて言われる年頃だが、順調に見える既婚者ほど、仕事のプレッシャーや人間関係のストレスを感じながら、発散の場がないまま毎日を過ごしてはいないだ…

    カテゴリー: 特集|タグ: , |

    これから人気急上昇する旅行先は「カンボジア・シェムリアップ」コスパ抜群の現地事情

    2025年の旅行者の動向を予測した「トラベルトレンドレポート2025」を、世界の航空券やホテルなどを比較検索するスカイスキャナージャパン(東京都港区)が発表した。同社が保有する膨大な検索データと、日本人1000人を含む世界2万人を対象にした…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , |

    コレクター急増で価格高騰「セ・パ12球団プロ野球トミカ」は「つば九郎」が希少だった

    大谷翔平が「40-40」の偉業を達成してから、しばらくが経ちました。メジャーリーグで1シーズン中に40本塁打、40盗塁を達成したのは史上5人目の快挙とのこと、特に野球に詳しくない私のような人間でも、凄いことだというのはわかります。ところで、…

    カテゴリー: エンタメ|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
長与千種がカミングアウト「恋愛禁止」を破ったクラッシュ・ギャルズ時代「夜のリング外試合」の相手
2
暴投王・藤浪晋太郎「もうメジャーも日本も難しい」窮地で「バウアーのようにメキシコへ行け」
3
日本と同じ「ずんぐり体型」アルプス山脈地帯に潜む「ヨーロッパ版ツチノコ」は猛毒を吐く
4
侍ジャパン「プレミア12」で際立った広島・坂倉将吾とロッテ・佐藤都志也「決定的な捕手力の差」
5
怒り爆発の高木豊「愚の骨頂!クライマックスなんかもうやめろ!」高田繁に猛反論