スポーツ

中日また引退トラブル「生え抜きではないので…」本拠地セレモニー判断をめぐる不満・憤激・悲哀

 今季限りでの現役引退を発表した中日・加藤翔平が「憤激モード」に入っている。その心境は〈引退試合についてのお知らせ〉と題するインスタグラムの文章に見て取れる。9月29日にナゴヤ球場で行われる2軍のオリックス戦で、引退スピーチを行うというのだが…。

〈確定している事として告知出来るのはセレモニーやスピーチ等をするのは29日ナゴヤ球場のオリックス戦になると思います。と言う事だけです。10月4日バンテリンドームでの試合出場やセレモニー等はまだ球団判断となっています。わかり次第またご報告します〉

 問題はこのあとの記述だ。「球団判断」となっている、DeNA戦でのセレモニーについて、

〈様々な反応やご意見もあると思いますし、僕自身も思うところはあります。球団代表とも話をさせて頂きましたが、1番は生え抜きの選手では無いから…ということは凄く実感しました〉

 不満と悲哀を露わにしたのである。

 加藤は2012年のドラフトで、ロッテから4位指名を受けて入団。史上初の新人野手によるプロ初打席初球初本塁打を放ち、華々しいデビューを飾った。ロッテでは一時、主力として活躍したものの、徐々に出場機会を失い、2021年6月に加藤匠馬とのトレードで中日ドラゴンズに移籍した。

 昨年は代打や守備固めとして59試合に出場し、打率こそ2割2分5厘に終わるも、ディフェンス面でチームを支えた。プロ通算12年のうち、中日に在籍したのはわずか3年。本拠地での最後の試合出場やセレモニーが球団判断になっていることについて、「生え抜き」選手ではないことが理由だと考えたのである。

 加藤のセレモニーおねだり発言に、中日ファンからは賛否あるが、中日は過去にも引退セレモニーでトラブルを起こしている。2022年に引退を発表した生え抜きの平田良介は、

「球団から『盛大なセレモニーはできない』と言われた。自分の17年の野球人生の最後としては違うのかな、と感じた」

 この発言が火種となって、騒動に発展。その後、平田は自身の発言を謝罪して、最終的にバンテリンドームで引退セレモニーが行われたが、球団が最初から平田に敬意を表していれば、ゴタゴタすることはなかっただろう。

 引退セレモニーをめぐっては、加藤と同じく今シーズン限りで現役引退を発表した砂田毅樹が、次のように語っている。

「僕の気持ちとしては、中日ドラゴンズで成績を残したわけではないので大々的にやっていただきたいとは考えておりません。ただ今年の最終戦が横浜ということもあるので最後の雄姿を観ていただきここまでやってこれたことへの感謝ができればと考えています」

 砂田は2022年シーズン終了後に京田陽太との交換トレードでDeNAから中日に移籍した選手。球団は加藤と同様、2軍最終戦となる9月29日、ナゴヤ球場のオリックス戦でセレモニー行うとしているが、本人は10月4日からのバンテリンドーム最終戦で、古巣のDeNAファンにも挨拶をしたい意向だ。

 生え抜き、成績…様々な判断要素が絡む中、加藤、砂田の引退セレモニーがバンテリンドームで行われるのか。中日の「最終判断」が見ものだ。

(ケン高田)

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」
5
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」