芸能

爆笑問題・太田光の「エアガン暴走」②~唐突にやめた理由は「あの事件」が起きたから

 楽屋に挨拶に来た共演者をエアガンで脅かす悪ふざけを、2022年まで10年間も続けた爆笑問題の太田光だったが、ついにやめる時がきた。何年も太田に撃たれてきたオードリーの若林正恭が、さすまたで太田を制圧しようと考えたのだ。

「さすまたを車に積んで持っていって、テレビ朝日に入って。で、さすまたを持って歩いてるから、他の芸人に『え、今日、コントやるの?』って言われる。『違うのよ、太田さん取り押さえんのよ』って言うのも邪魔じゃん。だから『別件で使うんだ』と。『オードリーさん、コントっすか』って聞かれるから『いや、これはね、普通の漫才』と答えた」

 そして作戦遂行の時がきた。若林の証言は続く。

「俺が太田さんの楽屋にさすまたを1本持って、スーツで歩いてくからさ。それまで談笑してた(太田の所属事務所の)タイタンのマネージャーがぴったり2人ついてきた。太田さんに何かするんじゃないか、って。さすまたを持ったまま『別に暴れたりしないんで、ご挨拶いいですか』って入ってくじゃん。で、ガチャって入ってって『うわーっ!』っつったら、ピストル持ってなくて『おっ、どうした?』と。『いやいや、エアガン毎年やるから』って言ったら『いや若林、もうそういう時代でもないよ』って。え、10年もやってたのに…」

 若林は絶句したという。太田はやめた理由を次のように語っている。

「最近、もう銃を捨てたんですよ。それはもう安倍首相の事件があって。そういうことが絶対に起きない前提じゃないと、ギャグとして俺の中でもう、しっくりこないわけですよ。だからそういう意味で言うと、もうシャレとしてできないなって思って、拳銃はもう捨てたんですよ。だけど若手とかさ、みんな用意してきてくれんのよ。丸山礼ちゃんとか宮下草薙と会った時も『おはようございます』って言って、用意してるのわかるから。でも銃がないから、その辺の台本を投げつけたりして。そっちの方が危ないって」

 苦笑いするしかないようだった。

(坂下ブーラン)

1969年生まれのテレビディレクター。東京都出身。専門学校卒業後、長寿バラエティー番組のADを経て、高視聴率ドキュメントバラエティーの演出を担当。そのほか深夜番組、BS番組の企画制作などなど。現在、某アイドルグループのYouTube動画を制作、視聴回数の爆発を目指して奮闘中。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
2
これも「ラヴィット!」効果…TBS田村真子アナ「中日×巨人で始球式」に続く「次に登板するアナウンサー」
3
日本人に大打撃!タイ政府「外国人締め出し」で長期滞在とビザ取得が困難に…そして口座凍結まで
4
ヤクルト・村上宗隆「上半身のコンディション不良」って何?「ポスティング移籍金」に影響するからと…
5
【NHK朝ドラ】今田美桜と河合優実の「見事なあんぱん」が弾む出色CMがコレだ!