スポーツ

中日「22歳の戦力外通告投手」に持ち上がった「素行面の問題」いったいナゼか

 プロ野球はこれからクライマックスシリーズ、そして日本シリーズで盛り上がるだろうが、同時に「戦力外通告」の時期でもある。多くは力量不足や球団事情によるものだが、「何か別の問題があったのではないか」との疑いを持たれている戦力外選手がいる。中日ドラゴンズが来季契約を結ばないことを通告した、上田洸太朗投手である。

 上田は愛知・享栄高校から2021年に育成ドラフト2位で中日に入団した。キレのあるカットボールを武器にロングリリーフをこなすなど、昨季は13試合に救援登板し、素材の良さを見せつけた。今季はファームで9試合に登板し、防御率4.81、2勝4敗。最後まで1軍に呼ばれることはなかった。

 まだ22歳と若く、わずか4年での戦力外通告で浮上したのは「素行面での問題」だった。

 上田の素行面が俎上に載るのには理由がある。2022年9月、球団が「チームの規律に違反したため 上田洸太朗投手を謹慎処分といたしました」と発表したことがあるからだ。コロナ禍での「無断外出」や「未成年飲酒・喫煙」などが疑われたが、「SNSで立浪和義監督を批判したらしい」という真偽不明な指摘もあった。

 問題とされるSNS投稿は、自身が負けた試合について立浪監督を批判するコメントに、自身のアカウントで「いいね」したことが監督批判ととられたのではないか、というものだ。プロ野球の世界で監督批判は御法度だが、真相は明らかになっていない。

 中日ではこれまでにも複数の選手が謹慎処分を受けており、監督やコーチなどへの批判的な態度を含め、チーム内でのルール違反には厳しい処分が下される。中日は来季に向けて若手選手の育成に注力する必要があるが、そんな中での上田の戦力外通告に、あらぬ疑念が再燃することになったのである。

(ケン高田)

カテゴリー: スポーツ   タグ: , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
最終回に姿なし「ワイドナ弁護士・犬塚浩」フジテレビに愛された男の「静かな降板劇」
2
フジテレビ衝撃の報告書に登場する「タレントU」は「引退」を口にした!当てはまる人物は…
3
ミャンマー巨大地震が隣国タイにもたらした大問題「廃墟化した建物」「建設放棄ビル」が崩れ出す!
4
トランプ関税でゲーマーから悲鳴が上がる「任天堂スイッチ2」の「多言語対応バージョン」高級化
5
巨人・坂本勇人「2億4000万円申告漏れ」発覚で「もう代役・中山礼都の成長に期待するしかない」