スポーツ

糸井嘉男がすっかり忘れていた「FA阪神移籍」の過去…でも大山悠輔には「FAやめろ」のドッチラケ

 オリックスや阪神で活躍し、現在は阪神スペシャルアンバサダー(SA)の糸井嘉男氏がやらかした。

 発端は、10月14日に更新した糸井氏のX投稿だった。阪神・大山悠輔が国内FA権を取得していることに言及していない、との報道を引用すると、

〈悔しさは、来年タイガースで!!はらせばいい!!〉

 と書き込んだのだ。

 大山は今年4月にFA権を取得しており、行使すれば複数球団による争奪戦となる可能性は高い。チームは全力で慰留する方針ではあるものの、先行きは不透明だ。

 阪神SAの糸井氏にしてみれば、残留してもらいたい一心での訴えだったのだろうが、「いや、お前が言うな」「本気かジョークかわからない」とする反応が広がっている。それもそうだろう。糸井氏の現役時代を振り返れば明らかなのだ。

 2004年に日本ハムに入団すると、10年連続でオールスターゲームに出場し、侍JAPANの4番打者に起用されるなど、獅子奮迅の活躍。その後、オリックスに移籍して主軸を担うと、2016年11月に阪神と4年総額18億円以上の大型契約を結び、FA移籍している。つまり、自身はFA移籍しているのに、大山には残留を強いている、と思われたのだ。

 大山は2016年のドラフトで阪神から1位指名を受けた際、会場には「ええーっ!」という驚きとどよめきが起きた。この年は有望な選手が多く、当時ほとんど無名だった大山がまさかの1位で指名されたことへの率直な感情だった。

 大山が今でも当時の悔しさ、屈辱を口にしていることを考えると、FA移籍の可能性は大いに考えられるだろう。

 その天然キャラクターで凡人には理解不能な発言を繰り返し、「宇宙人」といわれる糸井氏。過去にはオリックスにトレードされた当日、球団事務所で同じくトレードされた八木智哉を発見し、「よかったやん、チャンス増えて。対戦することあったら打たせてな」と激励したが、自らもトレードされたことに気付いていなかったという逸話を残している。

 糸井氏は10月14日になって、次のように弁明。

〈すっかり忘れてました!わたしはFAした身でした…この事に関しても言及はさけます…〉

 やはりと言うべきか、FAで阪神に移籍したことをすっかり失念していたようである。

(ケン高田)

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
巨人・坂本勇人「2億4000万円申告漏れ」発覚で「もう代役・中山礼都の成長に期待するしかない」
5
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」