スポーツ

リヴァプール遠藤航の味方はもういない!干される日本代表主将に移籍浮上も「離れる意思なし」

 10月23日、欧州チャンピオンズリーグのリーグフェーズ第3節で「RBライプツィヒ×リヴァプール」が行われた。

 敵地に乗り込んだリヴァプールは、前半27分にFWダルウィン・ヌニェスが押し込んで先制。終盤には1点を守り切る態勢に入ったが、守備固めとしてベンチ入りした日本代表のMF遠藤航が起用されることはなかった。

 加入1年目の昨季はプレミアリーグ初挑戦だったが、見事に順応して大車輪の活躍。だが今季はアルネ・スロット新監督が就任してから、出場機会が激減している。

 リーグ戦では第8節を終了した時点で2試合に出場したものの、ともに後半のアディショナルタイムに投入されただけ。ピッチに立ったのは数分だ。

「ライプツィヒ戦後にスロット監督は、過密日程に備えて『できるだけ多くの選手を起用して、全員がプレーする準備を整えるべきだ』とコメントしています。しかし英メディアの間では、遠藤は好みの選手ではなく、すでに構想外の烙印を押されているというのが共通認識。国内のカップ戦要員になれるかすら微妙なところで、出場できたら御の字とみられています」(サッカーライター)

 プレシーズンマッチやプレミアリーグの序盤戦は、遠藤がベンチを温めていることに懐疑的な目を向ける日本のファンは多かった。しかし、今ではぐうの音も出ない事態になっている。前出のサッカーライターが言うには、

「スロット監督は、フロントに要望した補強選手を全く獲得できなかったにもかかわらず、現有戦力に微調整を加えただけで、ここまで公式戦11試合で10勝。遠藤の代わりにオランダ代表のライアン・フラフェンベルクの才能を輝かせるなど育成能力が評価され、辛口の英メディアが文句を言えなくなっている」

 しかし2026年北中米W杯アジア最終予選の真っただ中、日本代表主将のコンディションは気になるところだ。

「体調不良でオーストラリア戦を欠場しましたが、それまでの練習では今までと変わらず存在感を発揮していました。とはいえ、クラブでの不出場が長引けば、試合勘が鈍るのは避けられない。代表のスタッフが心配していましたね。冬の移籍期間に向けて、プレミアリーグの下位に低迷するクラブが本格的な調査に乗り出したり、ブンデスリーガ(ドイツ)での高い評価は変わっていないので、ここにきてブンデス復帰説が急浮上しています。ただし、問題は本人にリヴァプールを離れる意思がないこと。今はポジションを奪い返すことしか考えていないようですね」(スポーツ紙記者)

 好調なチームで蚊帳の外に置かれ、ベンチを温める日々に、遠藤は最終的にどんな決断を下すのか。

(風吹啓太)

カテゴリー: スポーツ   タグ: , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
3
これも「ラヴィット!」効果…TBS田村真子アナ「中日×巨人で始球式」に続く「次に登板するアナウンサー」
4
【高校野球】全国制覇直後に解任された習志野高校監督の「口の悪さ」/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」
5
日本人に大打撃!タイ政府「外国人締め出し」で長期滞在とビザ取得が困難に…そして口座凍結まで