─舟券のスタイルは?
大 完全に穴党です。一度、1万2000円が70万円に化けたことがあって、それからは6号艇の扱いばっかり考えるようになりましたね。大穴ってなると、どうしても6号艇が絡んでくるので。
─成功体験を追っているわけですね。
大 結局、そっちの方が効率がいいんじゃないかって。的中率を上げるのは、かなり難しい。自分なりのルールを構築して厳守しなきゃいけないし、捨てレースも出てきたり。僕はどんなレースも捨てたくないのに(苦笑)。かといって本命党で勝つには、資金力も必要になってきますしね。
─確かに。拓さんはどうですか?
拓 僕は中穴党ですね。合成オッズで4〜5倍くらい。現実味があって「これがくればうれしい」という舟券の展開を頭の中で作っちゃいます。「3(号艇)がヘコんで4が行く。でも2にハジかれるから、じゃあ1と5だ」ということで「1=5-全」で買う、みたいな。だから、そういう展開になりそうにないレースは捨てますね。
─では舟券を買う際に、大事にしていることを教えてください。
大 「過去の負け分を取り返すために、この高配当の舟券を買おう」という買い方はしないようにします。
─予想にブレが生じるから?
大 そうですね。結局「ヤバイ、家賃に手をつけちまった‥‥」って時も、酒飲んで寝て起きたら「昨日あんなに冷や汗出たけど、俺、死んでないじゃん」ってなるのを知ってますから。むしろ、家賃で当てた時の脳汁ほどスゴイものってない。それを体感するためには、自分の考え通りに買って当てないと(笑)。
拓 僕はさっき言ったことと矛盾しますが、自分のことなんて1ミリも信じていなくて(笑)。だから変なこだわりがないんです。昔、一度試したんですけど、江戸川、多摩川、平和島、戸田の4場で、全レース3連単で「2-3-5」を100円ずつ買ったことがありまして。
─面白いですね! 結果は?
拓 100円×4場×12レースで投資は4800円。それが6万円ぐらいになりました。あと、例えば配信番組を見ていて、出演しているゲストの買い目に丸乗りしたりもします。
─よほど信頼している人じゃないと、予想に乗るのは勇気がいりませんか?
拓 でも、それでも楽しいんですよね。「ギャンブラーは大金をかけなきゃシビれない」と思われているかもしれないけど、全然もっと少額でもよかった。
─金額の多寡じゃない。
拓 はい。配信番組に出て、決められた予算の中で1000円賭けたとしても、必死で応援できるんです。そのことに最近気づけましたね。
大 何だかんだ言っても、僕らは結局、脳汁を出して気持ちよくなりたいだけなのかもしれません(笑)。