スポーツ

サッカーJ2復帰を決めた大宮アルディージャ「レッドブル金満戦略」が抱える猛反発「爆弾」

 サッカーJ3リーグで、残り6試合を残してJ2へのスピード昇格を決めた大宮アルディージャ。10月19日には残り5試合を残して優勝を飾るなど、J3のカテゴリーでは敵なしの強さを誇る中、9月には大手飲料メーカーのレッドブルがクラブを買収して話題になった。

「レッドブルグループといえば、オーストリアのレッドブル・ザルツブルグやブラジルのレッドブル・ブラガンチーノなど、次々とサッカークラブを買収し、グループを拡大しています。大宮も傘下に入り、来季からチーム名を『RB大宮アルディージャ』に変更し、さらなる飛躍が期待されています」(サッカーライター)

 世界のリーグで培われた経営ノウハウが導入され、J2でも台風の目になりそうだが、少なからず不安要素があった。サッカーライターが続けて解説する。

「ドイツのブンデスリーガでは、レッドブルグループが出資するRBライプツィヒがとにかく嫌われています。豊富な資金を駆使して、強くなるためなら金に糸目をつけずにライバルから選手を『強奪』。金満クラブが伝統を踏みにじったとして、国内のサッカーファンに嫌悪されました。2016年にはブル(雄牛)にかけて、切断された牛の生首がスタンドから投げ込まれました。シーズンオフには、大宮も大盤振る舞いで大型補強を敢行するとみられており、他のクラブから拒否反応が出ることも考えられます」

 ドイツ国内でのライプツィヒ嫌いはいまだ収まっておらず、名将ユルゲン・クロップが来年1月からレッドブルグループのグローバルサッカー部門の責任者に就任することが発表された途端、批判のターゲットになった。

「世界中のサッカーファンに愛されるクロップ氏ですが、かつて指揮を執ったドイツのボルシア・ドルトムントや、マインツのサポーターが猛反発。手を組んだことがよほど許せなかったのか、これまでの友好関係が一気に崩れたのです」(前出・サッカーライター)

 日本では今のところ、大宮がレッドブルグループの傘下に入ったことへの「アレルギー反応」はないようだが、今後の展開には要注意だ。

(海原牧人)

カテゴリー: スポーツ   タグ: ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
巨人・坂本勇人「2億4000万円申告漏れ」発覚で「もう代役・中山礼都の成長に期待するしかない」
2
青柳晃洋「マイナー登板でも大乱調」の暗闇…また「有原式」「上沢式」が発動されるのか
3
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
フジテレビ衝撃の報告書に登場する「タレントU」は「引退」を口にした!当てはまる人物は…