芸能

「アサ芸ギャンブル部」〈双子漫才師・ダイタクのボートレース「大穴大作戦」〉(1)

 双子はやはり趣味嗜好が似るのだろう。共にギャンブル、特にボートレースがめっぽう好きな双子漫才師・ダイタクの兄・大(39)と拓(39)だが、実は買い目の好みは少し異なる。同じDNAを持つ2人に何があったのか!?

─ギャンブルの原体験は何ですか?

 一番最初はパチンコでした。出身の熊本県はパチンコが盛んで、テレビのゴールデン帯で必ずCMが流れていて、とても身近だったんです。18歳になってすぐ、友達と一緒にデビューしました。

 違う、もっと前だよ。僕らは子供の頃、毎日1人100円のお小遣いをもらってたんですけど、放課後、駄菓子屋で〝ヤッターメン〟っていう、当たりくじ付きの‥‥。

 あー、そうだ(笑)。

 1個10円で、当たると10円とか20円、大当たりで100円もらえるお菓子なんです。もう、そればっかり買ってましたね。子供の頃からギャンブルが大好きだったんです。

─なるべくして「ギャンブラー芸人」になったと(笑)。大好きだというボートレースとの出会いは?

 芸人になってからですね。2人してパチンコに負けて仕事に行くと、楽屋で先輩がボートレースをやっていて。

 ヘコんでる僕らを見て「まだ取り返せるぞぉ」って(笑)。色々教えてくれました。

─ボートレースは朝から晩まで開催されていますからね。

 そう。で、最初はもちろん、500円とか1000円とか、可愛い額の舟券で。でも、携帯電話でレースを見ていたら、スタートしてすぐに先輩たちが「ダメだっ!」とか嘆いていて。こっちは何がダメなのか全然わからない(笑)。

─第1ターンマークで1着の艇はほぼ決まるとか、やっている人しか知らないですもんね。

 僕、パチンコは初日から結構、勝てたんですよ。でも、ボートレースは全然当たらない。「どうやって勝つんだ?」って色々考えるうちに、好きになっていった感じでした。

 僕は最初の体験に象徴されるんですけど、みんなで1つのレースを観戦して「行けーッ!」って騒げることが面白かったですね。当てるのももちろんですけど、楽しいかどうかが重要で。若手時代は、芸人仲間からかき集めた1万円で、「これを今から10万円にするから、みんなで焼き肉行こうぜ!」とか、よくやってました。

─若い頃は、ギャンブルの負けが生活に直結したのでは?

 金なかったですからねー。みんなで戸田まで行って、大負けして歩いて帰ったこともあったし。

 まあ、なくなっても借りればいいや、ぐらいには思ってて。

─ちょっと待て(笑)。

 それでも、大と2人で住んでいた時、月4万円の家賃を半年滞納して追い出されたこともありました。芸人としての給料はほとんどなかったけど、バイトで1人15万円くらいは稼いでたのに(苦笑)。

 1人2万円くらい出せって話で。でもボートレースやってる芸人なんて、若手じゃなくても全員ずっと金ないですよ。同期の相席スタート・山添(寛)も、あれだけテレビに出てるのに、今が一番金ないんじゃないかな(笑)。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」
5
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」