芸能

中山秀征がダメ出し!生放送でやりたい放題「お笑いトリオ」の場違いな「スベリ食レポ」

 図らずもテレビタレントとしての「能力不足」を感じさせてしまったお笑いトリオがいる。それは11月17日の「シューイチ」(日本テレビ系)での出来事だった。

 ホテルニューオータニで大人気の朝食ビュッフェの中から、厳選された5品を食べ、その中からお客さん人気No.1を当てる。この企画に挑戦したのが、ジェラードン(海野裕二は休業中)だ。

 冒頭、アタック西本は「当てられなかったら吉本辞めてフリーになります」と意気込む。そして1品目の肉味噌醤油ラーメンを食べると「美味しい。肉味噌が醤油ラーメンと絡んで美味しい。お店の味」と、詳しい味がわからず、かといって笑いにも振り切れない中途半端なコメントを繰り出した。

 かみちぃは真っ白なオムレツを食べる際、その見た目には触れず、食べながら「えっ、ちょっとなんかすごい。具だくさんでございます。具だくさんでーす。スタジオの皆さん、具だくさんです」。食レポとしてはなかなかツラいと言わざるをえなかった。

 このあとも2人は語彙力も伝達力もない食レポのみならず、自らが展開するコントの世界から脱しきれず、やりたい放題。西本が顔にネコのヒゲなどを描いて「ホテルニャーオータニ」とボケれば、かみちぃも食後、いきなりテーブルの前でキレキレのダンスを踊り出す。スタジオにいる中山秀征からは「味が伝わってないですけど…」とダメ出しされていた。

 ジェラードンは、クセになるシチュエーション・コントを公開するYouTubeチャンネルの登録者数が145万人。2021年の「キングオブコント」(TBS系)では決勝5位に残るなど、名実ともに知られたコント師だ。

「テレビタレントとしても期待はされていながら、2人の立ち位置がボケとツッコミというよりも、お互い自由にやっているので、起用する側としてはどう使えばいいのか、ハメにくいというのが本音です。ジェラードンの世界観は残しつつも、なんとか適応できるようになっていけばいいのに…」(制作会社スタッフ)

 勢いがあるうちに軌道修正した方がよさそうである。

(魚住新司)

カテゴリー: 芸能   タグ: , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」
5
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」