沖縄県の那覇市松山は、沖縄随一の繁華街として知られるエリアだ。地元のミニクラブやスナックに加え、県外から参入した「内地キャバクラ」が増加した。リゾートバイト感覚で働きに来る女性キャストも多く、賑わってきた。ところが今、この「内地キャバクラ」が苦戦を強いられているのだ。
理由のひとつに挙げられるのは、ホテル料金の高騰だ。これにより、出張で訪れるビジネス客が経費を使いづらくなった。さらに、松山の飲食店関係者によれば、内地キャバクラそのものの需要が減少しているというのだ。その背景を説明してもらうと、
「松山はもともと、ミニクラブやスナックが主体のエリアでした。しかし、2015年頃から内地キャバクラが増え、一時的に人気を博しました。その背景には、リゾート地としての魅力を感じ、内地から多くの『いい女の子』が押し寄せたことがあります」
そして現在の需要減少は、その後のキャストの質の低下もあって、
「コロナ禍以降、状況は大きく変わりました。営業を続ける店もありましたが、県内在住者に比べ、内地から来たスタッフはワクチン接種が遅れる問題があったんです。コロナ禍明けにキャストの一部は戻ってきたものの、沖縄の物価や家賃が上昇し、以前のような『稼げる場所』としての魅力が薄れています。時給は内地と大差ないのに、生活費が上がった現在の沖縄では、以前ほどの人気を得られなくなりました」
松山の内地キャバクラは中箱から大箱が多く、キャストが不足すれば店舗の営業に直ちに支障をきたす。キャストが揃わなければ店の魅力は薄れ、客引きは苦戦を強いられる。
こうした状況下で、かつての活気を取り戻すためには何が必要か。松山の夜の街は今、変革を求められている。