西武ライオンズがイメージ回復に必死だ。来年の春季キャンプを、3年ぶりに2月1日から宮崎県南郷で行う。2023年と2024年は1クール後ろ倒しで、異例の2月6日キャンプインとしていた。経費削減が目的だと囁かれ、選手間では不満が噴出していた。
春キャンプは1年間を戦える体作りとスキル上昇のために、欠かせない期間。公式戦が始まれば、試合に追われてじっくりと体力や技量を育むことはできない。
「投手と内野手のシフトプレーやサインプレー、ランダウンプレーといった練習も、この時期にやるもの。西武の低迷を招いたのは、こういったことを軽視してキャンプ費をケチったツケが回ってきたからでしょう。評論家やファンからもそういった鋭い指摘がたび重なり、イメージ回復のために渋々、2月1日キャンプインに戻したと言われています」(スポーツライター)
堤義明オーナー時代の1990年頃は金満を武器に、名実ともにプロ野球の名門球団に駆け上がったが、堤オーナーが失脚すると西武グループの低迷とともに、ケチ球団へと変貌を遂げた。主力選手だった秋山翔吾、浅村栄斗、山川穂高、森友哉、岸孝之、涌井秀章らを引き留めることができず、ライバル球団に流出を許してきた。
今季は球団史上ワーストの91敗でぶっちぎりの最下位となったが、それでも経費削減のため、FA戦線への参戦を回避。補強ポイントに合致するといわれた阪神の原口文仁と大山悠輔の獲得を見送った。
その代わりというか、ソフトバンクから戦力外通告を受けた仲田慶介と格安契約を結ぶことに。
「これには西口文也監督も頭を抱えています。再建へ本気度が極めて低い球団フロントに対し『身売りしてほしい』と訴えるファンが続出する有様です」(前出・スポーツライター)
西武の暗黒期は、これが始まりなのかもしれない。
(渡辺優)