社会

献血にウイルスが紛れ込む…新聞・テレビが伝えない「リンゴ病」警報レベル蔓延の実態

 頬がリンゴのように赤くなる「リンゴ病(伝染性紅斑)」の患者が急増し、東京都内や川崎市では「警報レベルに達した」と発表された。

 リンゴ病の流行は、新型コロナ禍前の2018年以来、6年ぶり。新型コロナのせいで行動制限された未就学児童は免疫がないため、特に注意が必要となる。

 リンゴ病が怖い理由は、その爆発的な感染力にある。感染力が最も強いのは「ほっぺが赤くなる前」で、微熱や頭痛、関節痛、だるさなど「風邪を引いたかな」と思った頃が人にうつしやすい。そこで無理に登園、登校させることで感染が広がってしまい、ほっぺが赤くなった頃には、感染力はほとんどなくなっている。

 新聞やテレビは市中の開業医を引っ張り出してきては、さも中高年がリンゴ病に感染するかのように「誤報」を垂れ流しているが、リンゴ病は基本的に一度感染したら免疫がつき、再感染はしない。子供が中高年に感染を広げるかのような「悪意ある認識」を広げるから、オールドメディアは現役世代の信用をますます失っていくのだろう。

 例外はリウマチや抗ガン剤などで免疫力が落ちた人であり、リンゴ病と似た症状が出ることがある。免疫力が落ちた人はリンゴ病に限らず、冬場はインフルエンザや「人喰いバクテリア」の重症化リスクも高い。この時期は外出を控え、感染対策を十分に施すしかない。

 とりわけ妊婦がリンゴ病に感染すると、風疹のように奇形児や聴覚視覚障害の報告はないものの、お腹の胎児の心臓や胸、腹に水が溜まる「胎児水腫」を引き起こし、最悪の場合、胎児が死ぬ。

 以前は妊娠初期から中期に胎児水種が起こりやすいと言われたが、妊娠後期でも報告例が上がっている。今までリンゴ病にかかったことがない妊娠中の女性は産科医に「意見書」を書いてもらい、可能であれば流行が収まるで「時差通勤」や「テレワーク」に切り替えるのが無難だ。

 恐ろしいことに、リンゴ病を引き起こす「ヒトパルボウイルスB19」(以下、B19ウイルス)に感染した人が献血に行くと、血液製剤にウイルスが混入してしまう。他の病原ウイルスが加熱やフィルターによって除去されるのに対し、B19ウイルスは除去しきれず、血液製剤に混入する。血液製剤にPCR検査をしたところ、B19ウイルスのDNAが見つかったという報告例を、国立感染症研究所のサイトでも取り上げている。

 最悪のシナリオは妊婦やガン、白血病、リウマチなどの治療中の患者に、B19ウイルスが混ざった血液製剤が輸血されるケースだ。国立感染症研究所は、免疫機能が落ちた人への血液製剤投与に注意喚起している。

 これまでリンゴ病にかかったことがある人が極端に恐れる必要はないが、同僚や周囲への気遣いだけは忘れないでほしい。

(那須優子/医療ジャーナリスト)

カテゴリー: 社会   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
同僚ヘルナンデスが指摘!第一子誕生の大谷翔平「ボールが見えない」のは「夜中に起きなきゃいけない」から
2
前世の記憶を持つ少年「僕は神風特攻隊員だった」検証番組に抱いた違和感
3
メジャーリーグ評論家が断言「村上宗隆はヤンキースに行くしかない」意外な理由
4
「二股不倫醜聞」の永野芽郁は映画「かくかくしかじか」宣伝にどんな顔で出てくるのか
5
これはウザい!不愉快!「サン!シャイン」炎上&お払い箱タレント再利用の愚行