芸能

「たけし金言集」“被害妄想”と甘えん坊のような物言い

20150205r

 時折、殿はまるで甘えん坊のような物言いをされることがあります。その昔、殿の運転手を務めていた、ある夏の日のこと──。

 殿の車のエアコンは、設定温度が常に24度をキープするようセットしてあるのですが、乗降の際にドアを開けると、当然ですが車内の設定温度は一瞬、上がったり下がったりと変化します。そんな車内の温度変化に、殿は大変敏感だったりします。

 その日、殿が車にお乗りになる際、熱い外気が車内になだれ込み、一瞬、車内の温度が上昇したため、エアコンのセンサーが作動して24度に戻そうと冷却作業を強く開始すると、殿は猛烈に吹き出すエアコンの冷風を嫌って、

「おい、エアコン強えーよ。さみーだろ。俺を殺す気か!」

 と、ダチョウ倶楽部さんもびっくりなセリフを大マジで吐かれたのです。

 この時、殿のセリフに吹き出しそうになるのをこらえながら、とりあえずエアコンのボタンを適当にいじり、“今、調整しております”とアピールをしていると、殿は続けて、

「風邪ひいたらどうすんだよ。お前ちょっと気をつけてくれよ‥‥」

 と、まるで子供がいじけたような口調で苦言を呈してきました。殿は最初にきつめに怒った後、なぜか甘えた口調で“そこんとこ頼むよ~”的な物言いをされることがよくあるのです。

 去年にも、こんなことがありました。

 翌日、仕事で沖縄へ向かうため、飛行機に乗ることになっていた殿と、楽屋にて、“今、旅客機のジャンボジェット機が、新型に変わる過渡期にきている”といった話をしていると、殿はおもむろに、

「もしかしたら明日俺の乗るジャンボ(ボーイング777)が最後のフライトだったりしてよ。『さよならボーイング』なんて垂れ幕かなんかが掛かってて、記者とか飛行機オタクが集まっててよ、『ありがとうジャンボ』なんてかけ声出してみんなで泣いたりする日なんじゃねーか」

 と、まったくもって勝手な妄想を語りだしたのです。

 で、いったんこうなると、殿の妄想は止まらず、決まって行くとこまで行きます。

「それで俺が搭乗する時、『あなたがジャンボ最後の搭乗者です。おめでとうございます』なんつって、スチュワーデスのねーちゃんに花束なんか貰ったりして、それで俺も愛想ふりまいてお辞儀なんかしたりしてよ。そんなの嫌だな~」

 と、勝手な被害妄想を増長されたのです。で、たぶんここまでは“ちょっとした冗談”で話されていたと思うのですが、ここからが殿の面白いところで、話しているうちに興奮して気持ちが入り、大真面目に心配しだすことがたまにあるのです。この時も、最後は甘えた口調でマネージャーに、

「おい、明日の飛行機大丈夫か? 本当にジャンボ最後のフライトじゃねーだろうな。そんなの俺、嫌だよ」

 と、自分の妄想に、ひとりで勝手に盛り上がっては、振り回されていました。

◆プロフィール アル北郷(ある・きたごう) 95年、ビートたけしに弟子入り。08年、「アキレスと亀」にて「東スポ映画大賞新人賞」受賞。現在、TBS系「新・情報7daysニュースキャスター」ブレーンなど多方面で活躍中。本連載の単行本「たけし金言集~あるいは資料として現代北野武秘語録」も絶賛発売中!

カテゴリー: 芸能   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」