芸能

「40歳パーカー論争」で霜降り明星・粗品が激怒「エミネムの前で言ってみろ!」

「パーカー論争」が花盛りである。コラムニストで脚本家の妹尾ユウカ氏が「40歳近くになってパーカーを着てるおじさんは結構おかしいと思う」と、YouTubeの「新R25チャンネル」で語ったのが発端だ。これに芸人たちが続々と反応している。愛用する芸人が多いからで、ロザンの菅広文は「首があったかい」「新幹線に乗った時の枕代わり」などと実用性を語る。

 明石家さんまもパーカーの機能性に触れて、こう主張。

「冬なんかフードで耳隠せるからね。そういうので、アメリカの人なんてパッとパーカーで、雨降ったら傘がわりにしてるから。俺はそういう、似合う似合わないで着てないから」

 霜降り明星の粗品はアメリカの大物ラッパーを引き合いに出して、妹尾氏の主張を批判した。

「それ、エミネム(52歳)の前でも言ってみろ。エミネムにどつかれて終わりや」

 ほんこんは妹尾氏の発言の本質を見抜いている。

「そういうことを言っちゃダメよ。何かオチがあってしゃべるのやったらかまへんけど、ただただくさす(悪口を言う)だけだったら何の値打ちもございませんのでね」

 その一方で、妹尾氏の発言とは冷静に距離を置く芸人がいた。有吉弘行だ。

「芸人は変なおじさんの職業だから。俺はパーカーおじさんって言われても全然大丈夫だけど、気にする人っているのよ、なんでも」

 千原せいじもいたって冷静に、妹尾氏の影響力に言及した。

「『パーカーが着れなくなるオヤジが出てくる』みたいなのを書いてる人がいて。いや、そんなヤツおらへんて。こんな知らんねーちゃんに『ダサい』って言われて『パーカー着んとこ』って、どんなオヤジやねん」

 しまいには、極楽とんぼの加藤浩次がこう呆れている。

「これが話題になってるのが面白くてしょうがない。平和というか、いい大人がそんなんでよくしゃべれるなって」

(坂下ブーラン)

1969年生まれのテレビディレクター。東京都出身。専門学校卒業後、長寿バラエティー番組のADを経て、高視聴率ドキュメントバラエティーの演出を担当。そのほか深夜番組、BS番組の企画制作などなど。現在、某アイドルグループのYouTube動画を制作、視聴回数の爆発を目指して奮闘中。

カテゴリー: 芸能   タグ: , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」
5
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」