スポーツ

報道陣驚き!佐々木朗希ドジャース入団会見は「中身薄すぎな言葉」のオンパレードだった

 ドジャースファンも、さぞやドッチラケだったのではないだろうか。

 ミゲル・ロハスが背負った番号11のユニフォームに袖を通し、笑顔を見せる佐々木朗希。1月22日(日本時間23日)に本拠地ドジャースタジアムで行われた入団記者会見は、とてもマイナー契約とは思えないほどの超VIP待遇だった。

 ドジャースの公式Xアカウントでは、ドジャースのユニフォームやスーツ姿の佐々木の画像とともに〈Roki、ロサンゼルスにようこそ!〉のメッセージが投稿されるなど、球団をあげての大歓迎。佐々木に対する期待の大きさが見て取れた。

 入団会見で佐々木が何を語るのか、日米のファンは期待に胸を膨らませていたことだろう。ところが佐々木の第一声は、緊張に声を震わせながらの「日本語」だった。

 オール日本語での記者会見は大谷翔平と同じだったとはいえ、あれほど強くメジャーへの憧れを語っていたのだから、せめて最初の挨拶くらいは英語で話してほしいと思ったファンは多かったのではないか。

 記者との一問一答では、ドジャースに入団を決めた理由について「フロントの安定感です」とポツリ。チームメートとなる大谷と山本由伸から何か言葉があったか問われても「それぞれ『ようこそ』と連絡をいただいた」。淡々とそう答えるだけで、リップサービスは一切なし。あまりにも抽象的で中身の薄い言葉のオンパレードに、現地の記者はあっけにとられていたのである。

 だからなのか、「こんなやり方で笑いを取るとは、さすが令和の怪物」などと揶揄する声が出る始末。緊張していたといえばそれまでだが、自身のメジャー志向を無理やり押し通した上での入団なのだから…。

「僕の中では全部足りないと思っています」と謙虚な姿勢を見せていたが、一日も早いメジャー昇格を望むしかない。

(ケン高田)

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
同僚ヘルナンデスが指摘!第一子誕生の大谷翔平「ボールが見えない」のは「夜中に起きなきゃいけない」から
2
前世の記憶を持つ少年「僕は神風特攻隊員だった」検証番組に抱いた違和感
3
メジャーリーグ評論家が断言「村上宗隆はヤンキースに行くしかない」意外な理由
4
「二股不倫醜聞」の永野芽郁は映画「かくかくしかじか」宣伝にどんな顔で出てくるのか
5
病気治療「もちまる日記」休止に追い討ちをかける「ありえないサムネイル画像」問題