テリー 人工透析って週に何回やるの?
義太夫 週3回です。1回4時間。
テリー ええっ、4時間も! 点滴みたいな感じ?
義太夫 そうです、人工腎臓につながれて。そこに血液を回してきれいにして、 また返す。毒素を取るのと、水分を出す目的で。今日もここに来る前にやってきました。
テリー あ、そう。じゃあ、旅行も行けないね。お正月なんかどうするの? 1週間ぐらい病院休むじゃない。
義太夫 いや、透析のクリニックが休むのは日曜日だけです。
テリー そうなんだ。今は誰と住んでるの?
義太夫 今1人です。
テリー 奥さんとはいつ別れたの?
義太夫 結婚して2年ぐらいしかもたなかったですから40代後半ぐらいですね。
テリー 何で逃げられちゃったの?
義太夫 あまりにもだらしなかったからじゃないですか。男って同棲と結婚って割と同一線上にあるじゃないですか。でも女の人は全然違って、やっぱり結婚式もしたいし、指輪も欲しいしっていうのを全然やらなくて。その時、結構大きな仕事が入って、それどころじゃなかったんですよ。蜷川(幸雄)さんの舞台でイギリスに行かなきゃいけなかったりとか。
テリー 義太夫さんは蜷川さんの舞台の常連だったんだよね。
義太夫 はい、すごくよくしていただいて。それで、そういうのを全然相手にしなかったら、急に「もう一緒に住めない」って脱兎のごとく逃げていきました。その後はずっと1人です。
テリー 女っ気はどうしてるの?
義太夫 いや、もう糖尿病だし、そんな気が一切なくなりましたから。
テリー 人工透析って全部保険でおりるんですか。
義太夫 東京都は全額おります。地方へ行った時は払うんですけど、申請すれば返ってくる。
テリー そうなんだ。結構な額だよね。
義太夫 1回たぶん5、6万はするんじゃないですかね。月にしたら60万。
テリー そうか。東京都に足を向けて寝られないね。
義太夫 そうです。いろんなところで「皆さまのおかげで生きてます」って挨拶で言うようにはしてますけど。
テリー 食べる物も相当注意するの?
義太夫 やっぱり一番は食事なんですね。タンパク質が入ると血液が汚れるから。なるべく肉は食べないようにして、やっぱり野菜が多くなりますね。
テリー 甘いものは?
義太夫 もともとそんなに好きじゃないんで。お酒も飲めないんですよ。
テリー タバコは?
義太夫 やめました。
テリー じゃあ、野菜以外だと何を食べるの?
義太夫 あとは豆腐とか納豆とか。納豆はナットウキナーゼっていうのが血栓を溶かしてくれるらしくて、医者に「それは食べてもいいよ」って言われて。
テリー 例えばマクドナルドとかは?
義太夫 食べたくてしょうがないですね。家系のラーメンとか。でも、「1日の総カロリーで計算して、朝と夜が納豆だったら、昼間は普通に食べていいですよ」って栄養士の先生に言われたんで、無理のないように食べてはいます。
テリー そうだよね。そんなベジタリアンみたいな生活してたらさ、逆にストレスが溜まっちゃうよ。
義太夫 ただ、そういうのをブログに載せると全然知らない人に怒られるんですね。「そんなもん食べていいのか」って。
テリー 「お前、東京都から60万もらってるんだろ!摂生しろ!」。
義太夫 ほんと、そんな感じです(笑)。
ゲスト:グレート義太夫(ぐれーと・ぎだゆう)1958年、東京都生まれ。ビートたけしのバックバンドのメンバーとして活動を開始、後に「たけし軍団」入り。「オレたちひょうきん族」「スーパーJOCKEY」「北野ファンクラブ」など、多くのバラエティー番組で活躍。また、2001年から蜷川幸雄氏演出の舞台に出演し、役者としても活動。1995年、糖尿病の診断を受け、やがて糖尿病性腎症を発症。2007年、人工透析治療を開始。透析治療を受けながら芸能活動を続ける。2009年、発病から透析までをつづった闘病記「糖尿だよ、おっ母さん! 」(幻冬舎)発売。現在は「ボーイズ・バラエティー協会」に所属し、「浅草東洋館」で定期的に舞台に立つ。