スポーツ

プロ野球「オープン戦」で感じた“メジャー帰り4人”の評価は?(4)オ・中島は自慢の打撃にも狂いが生じている

20150312d

 対して、オリックスの中島裕之(32)は2年間、メジャー昇格もなく日本球界に復帰してきた。期するものがあるはずだが、キャンプを通して“太め残り”ばかりが注目されてきたのだ。

 各地を視察し、中島とも直接話したプロ野球解説者の伊原春樹氏が言う。

「渡米した選手は、ウエートトレは増やす一方で、どうしても日本では強制的に行っている苦しいランニングの量が減ります。中島は2年間もそうした練習に慣れてしまい、今は守備を見ても動きが重いですね。かつて重めで帰国した西岡や岩村を見ても、脚力まで落ちていました。天才型のバッティングを披露するためにも早く体をしぼらないと」

 ところが、自慢だった打撃にも狂いが生じているようなのだ。

「2月16日にキャンプ地を訪れた、前ソフトバンク監督の秋山幸二氏が中島を指導しました。バックステージに引き揚げた秋山氏は『おかしくなって治ってねえな』とこぼしていたそうです。要は、米国でムービングボールに適応しようと誤っていじったフォームが再修正できていないため、かつてのよさまで消えてしまったというのです。実は昨年、中島は2Aの試合で守備中に走者と接触して左腕を骨折したのですが、病院で治療せずに治してしまった。今後、フルスイングした際にボキッといってしまうようなことがなければいいのですが‥‥」(球界関係者)

 さらには、渡米前から指摘されてきた守備難もそのままだという。

「中島は遊撃手としてレギュラーを張ることしか考えていないようですが、現場からは『現状を考えると安達了一(27)のほうが上だな』との声が上がっている。それでも中島に危機感はなく、一塁の練習をさせられて、マスコミに『遊びでしょ』と話していました。小谷野もいますし、選手内からは『獲る必要があったのか』との声まで出ているんです」(スポーツライター)

 伊原氏が言う。

「中島に限らず、監督がものを言えるかでしょう。メジャー帰りだろうが、ものが言えるか言えないか。各選手に実力があっても、そこに落とし穴があるかもしれませんね」

 まだオープン戦だが、シーズンはすぐに開幕してしまう。メジャー帰りだろうが待ってはくれない。

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
巨人・坂本勇人「2億4000万円申告漏れ」発覚で「もう代役・中山礼都の成長に期待するしかない」
2
青柳晃洋「マイナー登板でも大乱調」の暗闇…また「有原式」「上沢式」が発動されるのか
3
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
フジテレビ衝撃の報告書に登場する「タレントU」は「引退」を口にした!当てはまる人物は…