芸能

フジテレビ・日枝久相談役の威光が皇室には通用しない「秋篠宮ご夫妻出席イベント」問題

 宮内庁が不祥事の渦中にあるフジテレビの、日枝久取締役相談役の動向を注視している。日枝氏はフジサンケイグループ代表でもあり、同グループが関係している世界環境大賞、世界文化賞は皇室関連のイベントだからだ。

 イベントでは皇室の「接待役」が日枝氏だ。今回のフジテレビと中居正広の騒動で、フジメディアホールディングスの株主である外資系ファンドが日枝氏の辞任を要求するなど、日枝氏の去就がいつの間にか焦点になってきた。そんな渦中の人物が皇室の接待役として適任なのか、悩ましいのだ。

 世界環境大賞は産経新聞が主管だが、表彰式では日枝氏の先導で秋篠宮ご夫妻が会場に入り、接待役を担う。フジサンケイグループの日本美術協会が主催する世界文化賞は「高松宮殿下記念世界文化賞」が正式名称。皇室と同グループの結びつきを強くするため、かつて同グループを支配していた鹿内家が制定したものだが、今や日枝氏が最も力を入れている。

「世界中を回り、日枝氏が受賞者を表彰していた」(フジサンケイグループ関係者)

 宮内庁はこうした状況になっても、コメントすることはない。

「皇室に迷惑をかけることがないように、自ら辞退するのが皇室関連の慣習。世間を騒がせたということをもって、皇室の前には出ないものだ」(イベントに詳しい広告代理店関係者)

 常識的には同グループの皇室関係の看板イベントで、日枝氏は末席に座るか、出席しない。同グループでの威光は、皇室の前ではもはや通用しないのだ。

(健田ミナミ)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<老人性乾皮症>高齢者の9割が該当 カサカサの皮膚は注意

    330777

    皮膚のかさつきを感じたり、かゆみや粉をふいた状態になったりすることはないだろうか。何かと乾燥しがちな冬ではあるが、これは気候のせいばかりではなく、加齢による皮膚の老化、「老人性乾皮症」である可能性を疑った方がいいかもしれない。加齢に伴い皮膚…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<中年太り>神経細胞のアンテナが縮むことが原因!?

    327330

    加齢に伴い気になるのが「中年太り(加齢性肥満)」。基礎代謝の低下で、体脂肪が蓄積されやすくなるのだ。高血圧や糖尿病、動脈硬化などの生活習慣病に結びつく可能性も高くなるため注意が必要だ。最近、この中年太りのメカニズムを名古屋大学などの研究グル…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<巻き爪>乾燥による爪の変形で歩行困難になる恐れも

    326759

    爪は健康状態を示すバロメーターでもある。爪に横線が入っている、爪の表面の凹凸が目立つようになった─。特に乾燥した冬の時期は爪のトラブルに注意が必要だ。爪の約90%の成分はケラチン。これは細胞骨格を作るタンパク質だ。他には、10%の水分と脂質…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , |

注目キーワード

人気記事

1
「ちびまる子ちゃん」にとんでもない場面が登場「中居問題」を想起させる「意味深な部屋」
2
「ジャングリア沖縄」大型テーマパーク開業前に持ち上がった「3つの大問題」
3
渦中のフジテレビよりもデタラメ!相撲界の無秩序ぶりが相変わらずすぎた
4
【深海4000メートルの驚異】ありえない場所に存在していた「暗黒酸素」の謎が解き明かされる日
5
茂庭照幸がセレッソ大阪を去った衝撃理由「セレ女」の存在がチームを変えてしまった