ある時は水着姿のグラビアアイドル、またある時はライダースーツで颯爽とバイクで疾走。そしてバイク用品店のイメージキャラクターとして、イベントに登場する。その現場はどうなっているのかといえば…。
――では、インタビューを始めよ…あ、ちょっと待っていただけま…ハックション!
夏海 花粉症でしたっけ。
――うん。春が近づくと毎回、この話題になってる気がするけど、今年は観測史上最速の花粉飛散スタートだったらしいから、まだ寒い時期なのにキツい。
夏海 私も春は花粉症です。毎年、薬を飲んでいます。眠くならないように、点鼻薬を使うことも。
――なっちゃんは本格的に春が来たら、何をするおつもり?
夏海 バイクに乗って、どこかに行きたいです。暑いのも寒いのも、バイクに乗るには、私的には適してないので。
――今年もバイク関連のお仕事をやってるんだっけ。
夏海 はい。来年度(2025年4月~)も「NAPS」さんのイメージキャラクターを務めさせていただきます。
――バイクに乗らないからわからないんだけど、バイクを製造しているメーカーではないよね。
夏海 NAPSさんはオートバイ用品店です。主にヘルメットやウエア、マフラーとか、バイクのパーツを取り扱っています。
――なっちゃんのプロフィールに何度か書いた記憶がある。結構、長くやってるような。
夏海 2019年からなので、コロナ禍の前からお世話になっていますね。そのあともコロナ禍でイベントができない状況にもかかわらず(契約を)続けてくださって。ありがたいです。イベントは去年から開催できるようになりました。
――オートバイ用品店のイベントって、どんなことをするの?
夏海 NAPSさんの店舗で販売しているバイク用品の企業さんのブースを出したり、そこでしか買えない割引商品があったりとか。メーカーの方が直接いらしているから、より話を詳しく聞くことができますよ。ツーリングに行くきっかけを作ってくれている感じです。
――なっちゃんは何を?
夏海 トークショーをすることもあります。でも、私がNAPSさんのイベントに呼ばれる時は、だいたいセール中なんですよ。だからこの前も普通に買い物をして。
――さすが、しっかり者ですな。時々、バイクのテレビ番組にも出てるよね。
夏海 BS11さんの「MOTOライズ」ですね。バイクに乗って、いろんなところに行きます。去年は群馬に行ったり、埼玉を走ったりました。バイクのことだけでなく、現地で観光しつつ、ご飯をリポートすることもあります。
――バイクウエアっていうのかな、あの服装のなっちゃん、かっこいいよ。声を担当してるアニメ「D4DJ」の瀬戸リカちゃんの格好も好きだけど。
夏海 私の所属チーム「Merm4id」の3冊目の写真集が出たんですよ! (D4DJの)キャラクターのステージ衣装がメインで、タイトルは「HE4VEN」です。「A」が「4」になっています。
――2冊目の写真集はお台場のライブ会場で買いました。
夏海 んっ!? 今回は買ってくれないんですか~(笑)。ちなみに、写真集と同時にMerm4idの3作目のDVDも発売しております。タイトルは写真集と同じです。
――それって、アイドルDVDとはちょっと違うの?
夏海 平嶋夏海のDVDではなくて、Merm4idのキャラクターのイメージDVDです。私たち4人それぞれが、キャラクターとしてのムービー+MV(ミュージックビデオ)も2曲収録されています。グアムロケをしたんですよ!