芸能

外食チェーン値上げラッシュでも「3年連続売上増」に「客は徹底的な値下げ要求を行動で示せ」モリタク遺訓

 原材料費や光熱費、人件費などのコスト増を受け、外食チェーン店では「値上げラッシュ」が続いている。

 ところが、である。客足はファミレスやファストフードなど、全ての業態で減るどころか、むしろ増え続け、外食チェーンの売り上げは過去最高を更新し続けているのだ。

 例えば「ロイヤルホールディングス」は2月13日、「ロイヤルホスト」と「天丼てんや」の一部商品の「さらなる値上げ」に踏み切った。にもかかわらず、2月14日に発表した2024年12月期の連結決算を見ると、売上高は前期比10%増の1521億円、純利益も同47%増の59億円と、いずれも過去最高を更新している。

 同様に、ファミリーレストラン大手の「すかいらーくホールディングス」が2月13日に発表した2024年12月期の連結純利益も、前期比3倍増の139億円に急拡大。2025年12月期も前期比6%増の148億円と、4期連続の増収となる見通しが示されたのだ。

 実は日本フードサービス協会が今年1月に公表した「外食産業市場動向調査」の結果を見ても、2024年の外食産業市場の売上高は3年連続で前年を上回っており、値上げラッシュが外食チェーンの業績を押し上げていることが浮かび上がってくる。

 とはいえ、客は喜んで財布を広げ、外食チェーンに貢献しているわけではない。どうすれば「客泣かせ」の値上げラッシュに「待った」をかけることができるのか。そこで思い出されるのが、今年1月にガンとの壮絶な戦いの末、ついに力尽きて他界した経済アナリスト・森永卓郎氏が遺した教訓である。

 庶民から「モリタク」の愛称で親しまれた森永氏は、昨年10月17日に「東スポWEB」に寄稿した記事で、牛丼チェーン店の吉野家が10月9日から1週間限定で牛丼を100円引きにするとのキャンペーンを取り上げ、レギュラー出演するニッポン放送のラジオ番組で、次のように発言したことを紹介した。

〈やればできるじゃないか。1週間と言わず、ずっとやって欲しい〉

 圧巻だったのは、これに続く以下のくだりだった。

〈それ(内部留保)を企業が賃金に回さない以上、労働者の生活を豊かにする唯一の方法は、企業に対して徹底的な値下げを要求することだ。(中略)いま消費者に求められていることは、1円でも安い商品を選択することだ〉

 要するに、森永氏のこの遺訓に従えば、外食チェーンの値上げラッシュを阻止できる方法は、消費者である客が声を上げて行動に移す以外にない、ということになる。

 まさに至言。消費者による「喝」は「天の声」にほかならないのだ。

(石森巌)

カテゴリー: 芸能   タグ: ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
開幕4番も…楽天・辰己涼介「不振で2軍落ち」実は「とんでもない怠慢プレー」があった
2
2軍調整中の巨人・田中将大「皐月賞3連複馬券」を的中させても「むしろ野球の必勝法を考えた方がいい」
3
病気治療「もちまる日記」休止に追い討ちをかける「ありえないサムネイル画像」問題
4
南原清隆が証明…もう似顔絵も名前表示もテレビ画面に映せなくなった松本人志の「絶望的未来」
5
120年周期で開花「ハチク」一斉枯死で騒然「大地震災害の前兆」凶事の歴史がコワすぎる