スポーツ

つば九郎「グッズ継続販売」でも「去就」をハッキリ決められない球団事情

 今年2月に球団の担当者が死去したヤクルトのマスコット「つば九郎」について、グッズ販売を継続すると発表された。

〈たくさんのお声やお問合せをいただきありがとうございます。ファンの皆さまからのさまざまなつば九郎への思いを、球団としても一つ一つ大切に受け止めております〉

 球団公式サイトでそう説明されているが、つば九郎の活動は当面の間、休止したままとなる。一方で、

〈グッズの販売などはこれまでどおり継続をしていく予定〉

 としている。

 活動から30年を超えたつば九郎の去就は簡単に決まっておらず、

〈検討を重ねて参りますので、引き続きお待ちいただきますようお願いいたします〉

 とするにとどめている。

 つば九郎の去就については、相当数の問い合わせや意見が球団に寄せられている。

「スワローズの『顔』は選手ではなく、間違いなくつば九郎。簡単に結論を出せないのです。下手をすれば親会社の株価にも影響が出ることを懸念しているようです。現実的にはキャラクター設定を変えるしか、存続の道は残されていないと思います。問題は、ファンが違和感を抱くかどうか。ファン投票で決めてもいいと思いますけどね」(球団関係者)

 思い入れが強いキャラクターだけに、結論に至るまでは慎重を期すつもりだ。

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
2
ヤクルト・村上宗隆「上半身のコンディション不良」って何?「ポスティング移籍金」に影響するからと…
3
【NHK朝ドラ】今田美桜と河合優実の「見事なあんぱん」が弾む出色CMがコレだ!
4
橋本環奈だけじゃない…NHK朝ドラが「黒歴史」へと暗転したヒロイン女優たち
5
【GⅠ高松宮記念ズバリ!】「良馬場」ならナムラクレア「稍重以下」ならマッドクール」が軸になる「ウハウハ馬連5点」