スポーツ

日本プロレス史「“10大”伝説のガチンコ試合」(5)ガチンコ勝負は意外と女子プロレスに多い?

20141126logo

 一方、冒頭の世IV虎vs安川だけでなく、女子プロレスにも数々の凄惨マッチが存在する。一歩間違えば生命の危機に陥ったのは、バラエティで鬼嫁キャラを発揮する北斗晶だ。

 北斗が本名の宇野久子名義で戦っていた新人時代、瞬く間に出世街道を驀進したのはよかったが、そのことがプレッシャーとなり、全日本女子プロレスから集団脱走する。呼び戻された宇野に、制裁マッチとして組まれたのが87年4月27日、大阪府立体育会館での先輩とのタッグ戦である。

 宇野久子&堀田祐美子vs小倉由美&永堀一恵の試合。宇野は小倉から「雪崩式ツームストン・パイルドライバー」という受け身の効かない大技を食らい、首を骨折。一時は死ぬことを考えたほどの長い入院生活を送る。

「北斗は若手時代から生意気な面もあったし、出世街道に乗っていたことで、先輩から制裁の意味もあってやられちゃったね」(ターザン氏)

 もともとは同じ派閥だったブル中野vsアジャ・コングの遺恨決着も苛烈だった。90年11月14日、横浜文化体育館で「金網デスマッチ」にまで発展。2人が袂を分かったとたん、会社ぐるみで遺恨を増幅させたのが女子プロ流だ。

「当時の関係者に聞くと、アジャ側に『ブルがこんな悪口を言っていた』、ブルにも『アジャがこう言っていた』と話を膨らませる。金網デスマッチは、殺し合うつもりでやっていたそうです」(ユリオカ超特Q)

 そして最後は、女子プロレスに衝撃を与えた87年7月18日、神取忍vsジャッキー佐藤のシュートマッチである。意見が食い違っていた両者が決着をつけるために組まれた一戦だが、ナックル連打の神取にジャッキーはなすすべもなく、この日限りで引退に追い込まれる‥‥。

 神取自身に当時を振り返ってもらった。

「やりすぎた部分はあったけど、ただ、事前に会社にも相手にも『こういう試合になるかもしれない』とは伝えてあった。当時は『掟破り』と言われたけど、それでも骨折はさせていませんから」

 プロ野球の乱闘と同じく、選手の感情が爆発する「ガチンコ勝負」も“リングの華”ではなかろうか──。

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」
5
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」