芸能

「引退美女タレント」が突然トレンド入り!千鳥・大悟をメロメロにした一色紗英「33年前のCM」の破壊力

 一色紗英という懐かしい名前が、ネットのトレンド入りを果たした。1992年に15歳で出演したポカリスエットのCMで大ブレイク。「ボクたちのドラマシリーズ その時、ハートは盗まれた」「17才-at seventeen-」といったドラマに出演するなど、当時の若者に絶大な支持を受けたアイドルタレントだ。

 トレンド入りのキッカケは、4月2日の「ラヴィット!」(TBS系)だった。番組に登場した千鳥・大悟が「ずっと夢見ていたこと」として、一色が出ていたポカリCMをみんなで見ようと提案。計4本の作品を、さながら「相席食堂」(朝日放送テレビ)形式で、気になったポイントでVTRを止めながら解説したのだ。彼女の全盛期を知らないという「R-1グランプリ2025」優勝者の友田オレに、大悟は力説。

「今からお前は、この世でいちばんかわいいものを見る!」

 そうして煽りに煽りつつ、CMへ。

 鑑賞中も大悟は、一色の特徴ある声に触れながら、

「ホンマに透明感ありすぎて、何言うてるかも分からんよ」

 独特の言い回しで絶賛したかと思えば、温泉編で彼女が体重計に乗るシーンの手前で映像を止めると、

「この世でいちばんかわいい体重計の乗り方します」

 そしてこんな豆知識も披露。

「細缶なのよ、一色紗英さんの時に細缶から変わっていったのよ」

 もう30年以上も前のCMだが、なんともインパクト大だったのである。

 一色は「ポカリスエット」のほか、「三井のリハウス」「キットカット」といった、宮沢りえが出ていたCMに出演し、「ポストりえ」に位置づけられた。

 業界としてもそれで売り出そうとしていたことが分かるのは、1995年に宮尾登美子原作小説の映画化作品「蔵」への出演が決まっていた宮沢が降板した際、代役に一色が選ばれたエピソードから。

 ただ、彼女はそこまで芸能界に執着がなかったのか、1997年に熱愛がスクープされた長身186センチの日米ハーフモデルと2002年に、5年間の交際を経て結婚した。現在はアメリカ・ロサンゼルスに在住し、3児の母として子育てに奮闘しているという。

 まさに青春の1ページを彩ったアイドルなのである。

(魚住新司)

カテゴリー: 芸能   タグ: , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
「パワハラ&強制デート」でついに失脚…フジテレビ解説委員が頭を抱えた「役員室立てこもり」
2
朝ドラ「おむすび」との差が歴然!「あんぱん」を爆上げするNHK鈴木奈穂子アナ「涙の評価基準」
3
今年7月に激ヤバ天変地異が!東日本大震災をズバリ的中させた「夢日記」と「あの大予言」が同時警告
4
フジテレビ衝撃の報告書に登場する「タレントU」は「引退」を口にした!当てはまる人物は…
5
最終回に姿なし「ワイドナ弁護士・犬塚浩」フジテレビに愛された男の「静かな降板劇」