政治

「協力者説」再燃にデーブ・スペクターが答えた!「CIA東京支局」のアンタッチャブル実態

 去る3月18日、トランプ大統領の命令により、米国政府は1963年に起きたジョン・F・ケネディ大統領暗殺事件に関する機密文書を公開した。結果、CIA(米中央情報局)が日本で暗躍してきた実態も明らかになったのである。

「かねてよりCIA東京支局は実在し、日本国内でも諜報活動を行っていることは、霞が関や桜田門、メディア関係者の間では、周知の事実だった。ようやく公式認定されることになったのです」(国際ジャーナリスト・山田敏弘氏)

 そもそもCIAは第二次世界大戦後の47年、反米を標榜する勢力から自国を守るため、大統領直属の諜報機関として設立された。

 冷戦時代、ベトナム戦争へと突入する中で、日本で左派勢力の弱体化を図り、親米の保守与党を作ることが、米国の国益として必要不可欠な課題だったのである。

 55年に自由党と日本民主党が合同し、自由民主党が結成された。保守合同に際して、CIAが多額の資金援助などの政治工作を行ったとされる。CIAと密接だった岸信介氏が、政界入りからたった4年で総理に就任したのは有名な話だ。

「日米における沖縄返還の密約にも、CIAの関与が指摘されています。『ジャパン・アズ・ナンバーワン』と謳うたわれた80年代のバブル期には、日米貿易摩擦が浮き彫りになる中、両国の通商交渉で米国有利になるよう、盗聴等のスパイ活動も行っていたようです。戦後の昭和・平成史の裏側で、東京支局を拠点とし、さまざまな諜報活動が行われてきたことは、紛れもない事実でしょう」(前出・山田氏)

 CIA東京支局の暗躍を支えてきた大物として、たびたび名前が挙がるのは、「読売新聞」中興の祖、日本のテレビ事業の先駆者、さらに「プロ野球の父」とも称される正力松太郎氏だ。公安関係者が明かす。

「正力のCIAでのコードネームは〝PODAM〟。読売新聞を買収し、戦後に日本テレビを設立した正力は、CIAの意向をくみ取り親米保守の論調を展開していった。さらに政治家に転身した正力は、米国の国益のために日本国内での原子力発電所の導入に尽力した。正力は、日本の政治決定にも多大な影響を及ぼすCIA東京支局に協力することで、内閣総理大臣のポストを狙っていたのです。金や女のような目先の〝対価〟だけではなく、自身の地位向上を目指す協力者もいたのです。米公文書館には、正力とCIAとの蜜月関係を証明する資料が現存しています」

 CIAの正規職員は、霞が関の官僚、日本の国家公務員のような扱いで、米政府の規定によって給与等の待遇が決まっているという。そうした正規職員らが世界中の米国大使館に派遣され、現地の協力者と接触して、諜報活動を継続するのが一般的なようだ。治外法権、アンタッチャブルな大使館内にCIAの日本支部は存在し、その住所が東京だから、通称「東京支局」というわけか。全国各地の領事館でも同様の活動が行われ、職員及び協力者の数は1万人を超えると言われる。

「過去に記録として残っているケースでは、CIA東京支局の職員が、全国紙記者の入院情報をキャッチし、米国の通商代表の関係者だと偽って『あなたの記事のファンです』と、見舞いで接触し、協力者として懐柔したこともある。協力者に関してはさまざまなパターンがあり、自動車、金融、IT、メディア、シンクタンクなど、企業や組織に所属しながら、水面下で諜報活動を行うNOC(ノン・オフィシャル・カバー)と呼ばれる人たちも少なくありません」(前出・山田氏)

 つまり、さまざまなバックグラウンドを持った多種多様な人材がCIAの活動を支えているということだ。

「警察庁長官、副総理や官房長官も務めた後藤田正晴氏がかつて国会で『CIA東京支局は存在するのか?』と質問されて、明言を避けたことがありました。しかし後藤田氏は晩年、CIA関係者との接触があったことを認めている。現在もCIA東京支局は、防衛省、警察庁や公安調査庁、内閣情報調査室などとも太いパイプを持ち、情報収集を行っています」(前出・山田氏)

 さらに先の公安関係者が、こんな指摘をする。

「目に見えて露骨な工作を依頼せずとも、雑談、情報交換の類でもCIAの協力者となりうるのです。『協力者になってくれ』などと要請がなくとも、知らず知らずのうちにCIAに都合がいい状況を作るコマになっていることすらある。かねてより話題になっては冗談として片づけられる、デーブ・スペクター氏のCIA協力者説も、公安内では公然の事実として語られてもいる。彼にはメディアでの発信力や、幅広い人脈などがあります」

 今回、CIA東京支局の存在が公然の事実となったことで「デーブ・スペクター=CIA協力者」説が再燃している。渦中のデーブ氏を直撃した。

─本当にCIAの協力者なのか?

デーブ ずっと言われ続けている。ええ、事実なんですけどね。

─噂は本当だった!?

デーブ ハハハ。そんなわけないでしょう。僕みたいなおしゃべりは使わないでしょう。逆に、アサヒ芸能や東スポにCIAの情報をリークしますよ。でもCIAという組織はインテリジェンス集団ですから、裏の裏を行って、僕を使ったほうが怪しまれないかもしれない。だから、可能性はゼロじゃないということです(笑)。

─協力者説の噂が広まったきっかけがある?

デーブ 僕は80年代にテレビ番組の買付で来日して以来、都内のホテルに長期滞在してきた。当時「笑っていいとも!」(フジテレビ系)にも出演するようになると、いいとも青年隊の久保田篤さんがインタビューで、その部屋に来たんです。僕は仕事柄、ホテルに十数台のビデオデッキを設置して、部屋中にビデオテープが山積みになっていた。その光景を見た篤さんが「あなたはCIAのスパイなのか!」ってツッコんだんですよ。そのやり取りが全国放送されて、都市伝説的に広まったというのが真相でしょう。

─確認するが、本当に協力者ではない?

デーブ CIAの人が「はじめまして。CIAの◯◯です」と自己紹介することはないから、もしかしたら自分では気がついていないだけで、過去に接触しているかもしれない。でも、僕はフジテレビや芸能界の内情については知っているけど、政財界や軍事機密については詳しくないからね。僕がCIAに提供できることは、ダジャレとオヤジギャグのレパートリーくらいでしょう(苦笑)。

 CIAに伝授された、素性を隠すトークなのだろうか‥‥。

カテゴリー: 政治   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
南原清隆が証明…もう似顔絵も名前表示もテレビ画面に映せなくなった松本人志の「絶望的未来」
2
相撲協会理事長の面目丸つぶれ!名門・八角部屋が見るも無残な「関取ゼロ」の暗黒期へ
3
「GLAY」30周年ベストアルバム収録曲「ファン投票1位と8位」が大問題に!
4
クマ襲撃「命に別状なし」報道でも眼球や鼻を抉り取られて「顔面崩壊」悲惨な現実
5
すがちゃん最高No.1「壮絶過去」で好感度爆上げ&柏木由紀と熱愛も「まさかのCM差し替え」深刻事態