スポーツ

阪神・大山悠輔が明かしていた「本塁打を捨てる」で「イヤな打者」に変身する

 開幕20戦目にしてようやく出た「今季1号」は「自己最遅」となる85打席目の勝ち越し弾。阪神の3連勝を決定づけた大山悠輔の一撃は、昨年の75打席目からさらに10打席を要した。

 4月23日のDeNAとの対戦は、延長戦に突入。10回一死の場面で山崎康晃のストレートを捉えると、打球は弾丸ライナーで左翼席最前列に突き刺さった。阪神はアウェーで7連勝となった。

 5番を打つ大山の打撃について、スポーツ紙デスクはこう評する。

「前を打つ佐藤輝明に刺激されているのか、バットを振り回している感じで、タイミングが取れていませんでした。パワーという点では佐藤や森下翔太に劣ります。でもライト方向へ低い弾道の打球を放つことができますし、実はシャープな打撃スタイル。そろそろ近本光司のようなアベレージヒッターに変身するべきでは」

 昨年は14本塁打。長く中軸に座り、本塁打打者の役目を押しつけられてきたが、大山本人は、

「僕は中距離打者。勝利打点を増やしたい」

 と語っている。プロ入り以降、獲得したタイトルは最高出塁率だけだ。

 昨年オフのFA交渉で巨人に推定6年総額24億円を提示されるも断りを入れ、推定5年総額17億円の阪神に残留。大山は親しいメディア関係者に、次のように明かしている。

「ホームランにこだわっていたら、狭い東京ドームでやれる巨人にしていた。こだわっていないから、広い甲子園の阪神に残った」

 先のスポーツ紙デスクが言う。

「安打狙いの打撃スタイルに変更すれば、イヤなバッターになりますよ」

 藤川球児監督が組んだ5番構想で、4番を佐藤に譲った大山。本当に本塁打を捨てることができるのだろうか。

(佐藤実)

カテゴリー: スポーツ   タグ: ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
前世の記憶を持つ少年「僕は神風特攻隊員だった」検証番組に抱いた違和感
2
同僚ヘルナンデスが指摘!第一子誕生の大谷翔平「ボールが見えない」のは「夜中に起きなきゃいけない」から
3
これはウザい!不愉快!「サン!シャイン」炎上&お払い箱タレント再利用の愚行
4
どうする!? DAZN+docomo「追加料金0円で見放題」にあった「喜べない落とし穴」
5
「鬼滅の刃」で大ブレイクの美女声優が明かす「ラーメン屋をクビになって開けた未来」