エンタメ

大映ドラマのヒロインたち 第5回(1)あいまいな芝居は求められない

「お前はドジでのろまなカメだ!」の叱咤に、日本中の女子がシビれた。これに「はい、教官!」と答えるけなげな姿に、男たちがときめいた。大空を舞台に、「スチュワーデス」という職業が最上級の輝きを放っていた時代の物語である。

〈教官! スチュワーデスになって世界中を飛び回ります。そして‥‥いつか教官の胸に飛び込んでもいいですか?〉  スチュワーデスを目指す松本千秋に扮した堀ちえみ(44)は、真っすぐな瞳で誓いの言葉を口にした。憧れの相手である村沢教官に扮したのは、一昨年、紫綬褒章を受章した名優・風間杜夫(62)だ。
 厳しい指導で千秋にあたる村沢は、千秋の好意を知りながら、あくまで熱血漢として向き合う。例えば、泳げない千秋に対し、「路上で海難訓練」という突飛な行為に出た。 〈俺が好きなら、俺を救命ボートだと思って必死にたどり着け!〉
〈はい、教官!〉

 千秋は路上という “海”を夢中で泳ぎ、教官という“救命ボート ”にたどり着く‥‥。
 こうした描写の数々で大ヒットした「スチュワーデス物語」(83年10月~/TBS)は、前出のシーンのように「大映ドラマの雛型」に位置される。村沢が千秋に言い放つ「ドジでのろまなカメ」は、84年度の流行語大賞に選ばれたほど浸透した。
 風間は82年公開の「蒲田行進曲」(松竹)で、スター役者の倉岡銀四郎に扮し、映画賞を総なめにして第一線に躍り出た。後輩のヤス(平田満)に対して、最後の「階段落ち」から声をかける場面は印象的。
〈ヤス、上がって来い、お前は志半ばにして倒れる勤皇の志士だ。ヤス、上がって来い、ヤス!〉
 どこか千秋に声をかける教官と似たところがあるが、風間自身もそんな感覚はあったと言う。
「あの映画があれだけ評価されたのは、撮影所にうごめく普遍の愛憎を描いて、観た人が『また頑張ろう』って気になった。この『スチュワーデス─』も、サラリーマン的な世界とは違う熱血モノで、そこから若い子たちが勇気をもらったんだと思う。もっとも、銀 ちゃんと教官のキャラはまるで違うけど(笑)」
 それにしても、つかこうへいの舞台で鳴らした風間に、大映ドラマの独特な撮り方は抵抗はなかったのだろうか。意外なことに師であるつかは、風間の役を見て「お前にピッタリだ!」と絶賛したそうである。 「あの当時、高視聴率が続いた大映テレビのドラマツルギーでは『あいまいな芝居』は求められない。怒っているのか、笑っているのか明解にしなきゃいけないし、喫茶店のヒソヒソ話だって大声でしゃべらなきゃいけない」
 こうした独特の説明セリフは、プロデューサー・野添和子の意向が反映された。火曜夜8時という放映の時間帯には、家庭の主婦は台所に立ちながら観ていることが多い。画面に背を向けても、セリフを聞くだけでストーリーがわからなければダメだというのだ。 こうした手法やセリフ回しに、デビュー2年目の堀ちえみは、どこか戸惑っていた。さらに強行スケジュールで知られる大映ドラマは、人気アイドルには戦いの場となった─。

この続きは全国のコンビニ、書店で発売中の『週刊アサヒ芸能』でお楽しみ下さい。

カテゴリー: エンタメ   タグ:   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」
5
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」