芸能

スピーチ下手は「選抜落ち」する!?AKB48次期総監督・横山由依に心配の声

20150614yokoyama

 今月6日に福岡ヤフオク!ドームで行われたAKB48 41stシングル選抜総選挙はHKT48・指原莉乃の首位返り咲きで幕を閉じた。数々の名(迷)スピーチが誕生した今回の総選挙。結果とともに注目が集まったのは、やはりスピーチの内容だ。

 AKB48グループの総監督を務め、今年12月の卒業を発表しているAKB48・高橋みなみは自己最高の4位にランクイン。今回が最後の総選挙ということもあり、今までの集大成となる8分を超える感動のロングスピーチを披露した。今回の総選挙を生中継していたフジテレビが放送中に実施した最もいいスピーチをしたメンバーを決める視聴者参加型の投票企画「スピーチ総選挙」でも、2位のNMB48・山本彩(総選挙では6位)の約2倍の票数を集め、ダントツの1位に輝いている。

 高橋の8分というスピーチ時間は今回の総選挙では最長の尺。今までの総選挙で名演説を披露してきた彼女だけに聞き耳を立てていた人も多く、長さを苦に感じなかった人も多かったという声もある。だが、スピーチは長ければいいというわけではない。延々と似たような内容を繰り返し、会場の空気をしらけさせたメンバーも多数いる。

「特にひどかったのは16位の武藤十夢、10位の横山由依(どちらもAKB48)。武藤は総選挙では今回が初選抜、今回のシンデレラガールと呼べる存在でしたが、熱くなりすぎるあまりに6分にも及ぶ無駄なスピーチを展開。テレビ中継では途中でCMが入りましたが、内容を知った視聴者からは『CMが入ってくれてよかった』という声が圧倒的です。横山の場合は次期総監督のための尺だったのかはともかく、『ん~、わかんないなぁ…。どうしよう…』などの言葉を繰り返し、何度も中断。まったく締まらないうえに7分超えという放送事故レベルで、司会の徳光和夫に勝手に強制終了されましたからね。今回のグダグダ総選挙の戦犯ですよ」(アイドル誌ライター)

 1位の指原のスピーチ時間は約4分、2位の柏木由紀、3位の渡辺麻友(どちらもAKB48)は3分台。3位の渡辺にいたっては「時間がないですよね?」と中継特番の放送時間を配慮してスピーチを切り上げる始末。上位メンバーの喜びのコメントを楽しみしていた大半のファンがおおいに落胆する結果となった。

 昨年の総選挙は10位と大健闘し、今年の総選挙でも台風の目となることが予想されていたSKE48の須田亜香里は18位にランクダウン。まさかの選抜落ちとなり、悔し涙を流した。思い起こせば、須田も去年の総選挙でだらだらスピーチを披露し、おおいに叩かれている。横山、武藤の2人が須田の二の舞にならなければよいが。

(石田安竹)

カテゴリー: 芸能   タグ: , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
巨人・坂本勇人「2億4000万円申告漏れ」発覚で「もう代役・中山礼都の成長に期待するしかない」
3
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏