芸能

有吉弘行でも救えない、フジテレビの制作力とブランド力の深刻低下

20150811ariyoshi

 それはフジテレビ関係者にとって衝撃的な結果だった。先月末に放送された「FNSうたの夏まつり」の平均視聴率が過去最低を記録したのだ。

 同番組は「27時間テレビ」と同じく、毎年夏に放送される特別番組。今年は二部構成で、平均視聴率は第一部が10.7%、第二部が13.3%(ビデオリサーチ調べ)。過去もっとも低かった第一回を大きく下回る結果に終わってしまった。レコード会社関係者が解説する。

「音楽関係者の間では、同番組と同じ制作チームの担当で今春スタートした『水曜歌謡祭』の低迷が悪影響を及ぼすのではと見られていましたが、的中してしまいましたね」

 フジが全社をあげてスタートさせた「水曜歌謡祭」だが、6月3日放送回では平均視聴率3.5%を記録。7月中も5%台の低空飛行を続けるなど、局のお荷物的番組になりつつある。

「番組のコンセプトも歌をじっくり聞かせたいのか、トークを交えたバラエティ路線でいくのかはっきりしない。その結果、出演を渋るアーティストやレコード会社もチラホラ出始めている。司会の森高千里の降板説もささやかれています」(テレビ誌ライター)

 かつては一強と言われたフジが、視聴率争いで3位に食い込むのがやっとという状態になって久しいが、いまだ浮上の気配すら見えてこない。象徴的なのが週末のゴールデン帯。日曜20時台の「ニュースな晩餐会」、21時台の「オモクリ監督~O-Creator‘s TVshow~」ともに3%台に突入する体たらく。同時間帯に放送しているテレビ東京の2時間特番に負けることも珍しくなく、まさに目も当てられない状態だ。

 4月からゴールデン帯に昇格した金曜19時台の「世界HOTジャーナル」、土曜19時台の「おーい!ひろいき村」も結果を残せていない。なかでも「ひろいき村」が4%前後をウロウロしているのは、非常に大誤算だと業界ではささやかれている。視聴率男の異名をとる、有吉弘行をもってしても低迷に歯止めがかからなかったからだ。

「日テレの『有吉ゼミ』や『有吉反省会』は視聴率2ケタをキープしています。ですから『ひろいき村』も楽観的だったと聞きます。ところが結果は惨敗。つまり有吉個人が飽きられているわけではなく、フジの制作力とブランド力の低下がとてつもなく落ちていると見るべきでしょう」(前出・テレビ誌ライター)

 こんな状態に追い打ちをかけたのが、冒頭の「FNSうたの夏まつり」「水曜歌謡祭」の惨状だった。

「水曜歌謡祭は亀山千広社長の肝いりで立ち上がった看板番組。それがこの惨状ですから、局内では社長の求心力を問う声も上がっています」(フジテレビ関係者)

 フジにとって、今回の惨敗は今後の社内体制にも尾を引くことになりそうだ。

(金子良太)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
巨人・坂本勇人「2億4000万円申告漏れ」発覚で「もう代役・中山礼都の成長に期待するしかない」
2
青柳晃洋「マイナー登板でも大乱調」の暗闇…また「有原式」「上沢式」が発動されるのか
3
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
フジテレビ衝撃の報告書に登場する「タレントU」は「引退」を口にした!当てはまる人物は…