スポーツ

織田裕二も過剰絶叫!?TBS、「世界陸上はサニブラウンを推せ!」指令の裏事情

20150823sekairikujo

 8月22日に開幕の「世界陸上北京」。初日にジャマイカの英雄ウサイン・ボルトが登場するなど、お茶の間でも盛り上がりは必至だ。

 そのウサイン・ボルトきっかけで日本中、いや世界中が注目しているのが、ガーナ人の父親と日本人の母親を持つ、城西高校2年のサニブラウン・アブデル・ハキーム(16)だ。

 世界ユース選手権の男子200メートルで、ボルトの持つ大会記録を破ったのだからそれも当然だろう。

 ところで「世界陸上」といえば、俳優の織田裕二がMCを務めるTBSの名物スポーツ番組。今年も熱い応援、歓喜、落胆が繰り返されることは間違いない。しかし、ここにきてTBSは例年以上に目の色を変えて、世界陸上の成功、そしてサニブラウンの大スター化を願っているのだとか。

「TBSはいきなりトップギアに入れろとばかりに必死です。というのも、先日の『夏の甲子園』での不祥事の影響が非常に大きい。早稲田実業の清宮フィーバーの取材で、スタッフが一般人と偽って撮影禁止エリアで取材したことで大会本部が大激怒。TBS関係者の取材パスを全て没収。来年の大会も取材NGという話まで出ました。これによって清宮クンはおろか、清宮とお茶の間の関心を二分した、ナイジェリアと日本のハーフ選手、関東一高のオコエ瑠偉クンの取材もまともにできなくなったわけです。これは局としては超痛手。ところが、そこに“地獄に仏”というべきか、世界陸上です。局全体に『甲子園のことは禁句、徹底的に世界陸上とサニブラウンを推そう』という空気があるそうですね」(スポーツ紙記者)

 なんとも勝手な理由だが、甲子園というドメスティックなスターより、世界を驚かせるスターが出現なら、局としても面目躍如といったことなのだろうか。

 とはいえ、まだ16歳の少年。日本中がサニブラウンくんを応援しているが、崖っぷちテレビ局の過剰な煽りなど無視して、未来に向けた若々しい走りを期待したい。

(三崎康太)

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」
5
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」