スポーツ

斉藤愛璃「ビジュアル系超新星」の不思議ちゃん素顔(1)

  国内女子ゴルフツアー開幕戦で、日本人最速となる11戦目での初優勝を遂げたのは、ゴルフ界随一の美女だった─。昨年、プロテストに合格したばかりのルーキーながら、一気に注目を浴びることとなった斉藤愛璃。才色兼備にして不思議発言連発の胸キュン素顔を丸ハダカにする!

「夢みたいです。私が優勝できるなんて。でも、うれし泣きよりも、私は笑顔でいたい」 3月4日、女子国内プロツアー開幕戦となるダイキンオーキッドレディスを制した斉藤愛璃(22)は、プロ初優勝の瞬間も、そう言って爽やかな笑顔を絶やさなかった。
 165センチ、55キロ。清楚ないでたちと愛らしい顔だちも加わり、今、ゴルフファンの注目の的となっている。スポーツ紙ゴルフ担当記者は、驚きを隠さずにこう話す。

「ツアー出場11戦目での優勝は日本女子プロツアー史上最速。ツアーフル参戦1年目での開幕戦優勝は宮里藍(26)以来の快挙です。かなりの美人なので、大勢の選手に交じっていても目立つ子でした。でも正直、選手としては特に注目される存在ではなかった。だから『最速』もそうですが、優勝したこと自体が快挙なのです」
 ゴルフ専門誌ライターがあとを引き取る。
「昨年7月にプロテストに合格しましたが、それまでは2年連続で失敗。優勝後に実父が『この数年、プロテストにも落ちて(プロを目指すことを)やめる、やめないの世界でした』と話していましたが、決して謙遜ではなく、本心でしょうね」
 ではなぜ、その「崖っぷち」からよみがえることができたのか。その舞台裏を前出のゴルフ担当記者が解説する。
「昨年10月末の森永製菓ウイダーレディスでのことです。2日目終了後、暗くなっても1人練習している選手がいて、凝視すると斉藤でした。すでに予選落ちしていた彼女は下位選手ですから、朝6時入りして7時半スタート。なのに、午後6時過ぎまで練習していた。つまり、12時間ゴルフ場にいるということで『根性あるなぁ』と感心したことを思い出しました」
 トレーニングの一環としてランニングを日課にしているという斉藤。ある日リュックをしょって、全身汗びっしょりになりながら自宅に戻ってきたという。
「両親がリュックを下ろしてやろうとすると、あまりの重さに驚いた。開けてみたら、なんと中には鉄アレイが入っていたそうです。
高校卒業後は程ヶ谷CC(神奈川県横浜市)に所属していましたが、練習中、気合いが入っている時は、雄たけびを上げながら打つこともあったそうです」
(スポーツライター)

カテゴリー: スポーツ   タグ:   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」
5
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」