芸能

ジャニーズ一期生・永田英二が明かす大スター10人の素顔「震災と大病を機に歌手としカムバック」

20151008s

 世界に誇る映画スター、千葉真一(76)のバラエティ番組進出をサポートしたのも永田だ。

「あるトーク番組に出た時、楽屋で機嫌を損ねてしまったことがあったんです。『若い女の話とか振られたら何も話せないよ』と。でも、そこはプロですから、しっかり盛り上げてくれました」

 昨年秋放送のバラエティ「逃走中」(フジテレビ系)で、千葉は若手芸人に交じって「リアル鬼ごっこ」に参加した。

「アクション映画と同じくらい真剣になりすぎて、カメラが追えない“禁止区域”に逃げ込んでしまったんです。スタッフから『注意してもらえませんか?』と言われましたが、本人はそれだけ大真面目に番組に取り組んでくれたんですよ」

 09年に老人ホームで亡くなった故・山城新伍。永田は公私両面で晩年を支えた。

「ジャニーズ時代からのつきあいで、私に銀座遊びを教えてくれたのは何を隠そう山城さん。きれいな遊び方をする人で、金払いもよかった。その山城さんに恩返ししたいという気持ちもあって、亡くなる3年前からマネージメントを担当させてもらいました。ちょうどその頃、週刊誌で認知症報道が出たり、いろいろ叩かれましたが、どんな時でも『前向きに生きていこうよ』が山城さんの口癖。その生き方に私自身、大きな力をもらいました」

 長く裏方に徹した永田だが、11年には歌手としてカムバックする。あるパーティの余興で歌を披露したところ、そこに居合わせたレコード会社の社員がその歌声に聞き惚れたのが再デビューのきっかけだという。

「実はその2年前に肺の大病を患って、とても歌える状態ではなかった。懇意にしているリハビリの名医のサポートでようやく声が出せるようになったんです。だから、この声が東日本大震災でへこんでいた50代、60代の励みになればという思いでした」

56歳の復活イヤーに開催したチャリティライブには、山本リンダ(64)も駆けつけ花を添えた。

「リンダさんとはデビューも同じくらいで、『どうにもとまらない』で再ブレイクしたのを間近で見て、あの世界観に圧倒されました」

 昨年にはアルバム「58~フィフティエイト~」で、第56回日本レコード大賞企画賞を受賞した。

「内田裕也さんには『まだお前イケてるよ。出ろよバカ!』と非常に温かいお言葉をかけられて(笑)、昨年末には内田さんが主催するニューイヤーロックフェスティバルにも呼んでいただきました」

 今年5月に還暦を迎え、なお精力的に音楽活動を続ける永田。その胸には常に「ジャニーズ一期生」としての誇りがある。

「ジャニーズ根性っていうんですかね。例えば自分がギターをまったく弾けなくても、『明日、ギターを弾け』と言われたら弾けちゃう気がするんです」

 ジャニー喜多川氏との出会いから、多くのスターとともに歩んだ52年の音楽人生。“本番”はこれからかもしれない。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」
5
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」