芸能

ジャニーズ一期生・永田英二が明かす大スター10人の素顔「フォーリーブス時代の思い出」

20151008o

 伝説のグループ「フォーリーブス」の初期メンバーであり、69年にジャニーズ事務所で初のソロデビューを飾った永田英二。1人の歌手として、音楽プロデューサーとして、そして友として─親交を深めてきた大スターたちの(秘)素顔と、約半世紀に及ぶ波乱万丈の音楽人生を初激白した。

「ジャニーさんは温厚そうに見えて、怒るとすごく怖い。ちょっとでも不真面目な態度を見せると『コラァ~!!』ですからね」

 懐かしそうに振り返るのは、ジャニーズ事務所のソロ歌手第1号であり、現在は音楽プロデューサーの永田英二(60)。彼の半世紀以上にわたる音楽活動の原点が、今でも「ジャニーさん」と慕うジャニー喜多川氏(83)だ。その出会いは1963年、劇団に所属していた当時8歳の永田が、ミュージカル「王様と私」に出演していた時のことだ。

「父親が振付師の仕事をしていた関係で、ジャニーさんが控え室に挨拶に来てくれたんです。今じゃそれが代名詞みたいになったけど、そんなに『ユー!』とか言いませんよ(笑)」

 橋幸夫に憧れていた永田は、喜多川氏にこう声をかけられた。

「歌に興味があるなら遊びに来ないか?」

 誘われるまま事務所に出入りするうちに、いつの間にか所属歌手になっていたという。

「まだ事務所と呼べるようなものではありませんでした。ナベプロという大きな事務所の中のジャニーズ企画のようなものでね。ジャニーさんも個人プロデューサーという感じでしたね」

 永田は、のちにリーダーになる故・北公次らとともに「フォーリーブス」の初期メンバーに選抜された。

「いちばん年長だったコーちゃん(北公次)は、伊勢湾台風で家が流されちゃって、成功することに必死でした。レッスンが終わってからも、『自主練習しよう』と。でも自分は最年少メンバーで、体力的にキツい。嫌でしょうがなかった(笑)」

 地道にライブを重ね、フォーリーブスは人気グループに成長。だが、テレビのレギュラー番組が決まったことで、本人はグループからの脱退を余儀なくされる。

「小学生だったので、夜の生放送番組に出演できなくなったんです。当時は児童福祉法が厳しくてね」

 ソロに転向して発表した最初のシングル「あこがれ」(69年)が30万枚を超えるヒット。私生活では、ビッグスターとの交友関係を広げていく。

「毎晩のように赤坂のディスコに出かけていました。内田裕也さん(75)と何度も顔を合わせるうちに、『ボーヤ、これ歌いな』と曲までもらったりしてね」

 親交を深めた盟友の一人が俳優の故・安岡力也だ。

「力也はすごかった。何軒もハシゴしては、ボトル4本は軽く空けていましたね。喧嘩も強くて半グレみたいな連中が『本当に強いのか?』と難癖をつけてくるんだけど、返り討ちにしていました。でも、キックボクシングを始めてからは、『プロが素人に手を上げちゃいけない』と穏便に済ませていましたよ」

カテゴリー: 芸能   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」
5
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」