芸能

天海祐希 4月ドラマは手抜きしすぎ

 またぞろ、フジテレビのドラマにパクリ疑惑がささやかれている。
 4月12日にスタートする天海祐希主演ドラマ「カエルの王女さま」の舞台は、かつて「歌の町」として栄えた由芽市。財政難で隣の市との合併話が進められ、風前のともし火となったママさんコーラスグループを立て直そうと、ブロードウェイを目指すも挫折した元ミュージカルスターの天海に依頼。歌と踊りで町おこしを計画するという話だ。
「この設定に対して、松雪泰子が主演した映画『フラガール』と似すぎという声が広がっています。『フラガール』は常磐ハワイアンセンターの誕生秘話を描いた作品。閉山が続く福島・いわき市の炭鉱町で、町おこしに“夏の楽園”を計画し、炭鉱の娘たちにフラダンスを仕込むため、東京から元花形ダンサーを呼ぶというプロットです。ニューヨークでウダツの上がらない天海、元花形ダンサーの松雪。まんまかぶりますね」(テレビ誌記者)
 フジテレビといえば、同じく4月からスタートするドラマ「家族のうた」が、「パパはニュースキャスター」のパクリだと騒がれたばかりだが‥‥。
「そもそもこのドラマは、米国で大ヒット中の『glee』からヒントを得たもの。フジは『glee』のような、歌ありダンスありの“ショークワイア”と呼ばれるパフォーマンスを取り入れた作品だと、事前に公表しています」(前出・テレビ誌記者)
 ちなみに「glee」は、高校の廃部寸前の合唱部の落ちこぼれ部員の成長を描いたミュージック・コメディ。60~90年代のスタンダードやヒットソングなど、幅広いジャンルの名曲を歌って踊っている。
 一方、「カエルの王女さま」では、70年代から最新までのJ ―POPや演歌、歌謡曲の名曲が歌われる。
 コラムニストの小田嶋隆氏が言う。
「プロットは『フラガール』、設定は『glee』、キャストは大手の有力プロのタレントに人気のAKB48をちりばめ、歌のうまい子も入れておこう‥‥と、いいとこ取りだけしようというのが見えますね。いろんなところからマネすれば、1つのマネだって言われないという考え方かもしれないけど、結局、中途半端になるだけです」
 小田嶋氏は「glee」をここ10年の米国ドラマの中でいちばん評価している。
「悩める高校生が歌によって立ち直っていくという設定はベタなんだけど、とにかく出演者の歌がすばらしい。引き込まれました。向こうは全部オーディションの子たちなんですよ。歌の力だけで集めた。パクるなら、まるごと『glee』をパクって、本気で同じものを作ったら、かえっていいものができるような気もするけど‥‥」
「glee」というすばらしい素材に、味付けとして「フラガール」をちょい足し。こんな“手抜き料理”に、視聴者は満足できる?

カテゴリー: 芸能   タグ:   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
巨人・坂本勇人「2億4000万円申告漏れ」発覚で「もう代役・中山礼都の成長に期待するしかない」
2
青柳晃洋「マイナー登板でも大乱調」の暗闇…また「有原式」「上沢式」が発動されるのか
3
フジテレビ衝撃の報告書に登場する「タレントU」は「引退」を口にした!当てはまる人物は…
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性