またぞろ、フジテレビのドラマにパクリ疑惑がささやかれている。
4月12日にスタートする天海祐希主演ドラマ「カエルの王女さま」の舞台は、かつて「歌の町」として栄えた由芽市。財政難で隣の市との合併話が進められ、風前のともし火となったママさんコーラスグループを立て直そうと、ブロードウェイを目指すも挫折した元ミュージカルスターの天海に依頼。歌と踊りで町おこしを計画するという話だ。
「この設定に対して、松雪泰子が主演した映画『フラガール』と似すぎという声が広がっています。『フラガール』は常磐ハワイアンセンターの誕生秘話を描いた作品。閉山が続く福島・いわき市の炭鉱町で、町おこしに“夏の楽園”を計画し、炭鉱の娘たちにフラダンスを仕込むため、東京から元花形ダンサーを呼ぶというプロットです。ニューヨークでウダツの上がらない天海、元花形ダンサーの松雪。まんまかぶりますね」(テレビ誌記者)
フジテレビといえば、同じく4月からスタートするドラマ「家族のうた」が、「パパはニュースキャスター」のパクリだと騒がれたばかりだが‥‥。
「そもそもこのドラマは、米国で大ヒット中の『glee』からヒントを得たもの。フジは『glee』のような、歌ありダンスありの“ショークワイア”と呼ばれるパフォーマンスを取り入れた作品だと、事前に公表しています」(前出・テレビ誌記者)
ちなみに「glee」は、高校の廃部寸前の合唱部の落ちこぼれ部員の成長を描いたミュージック・コメディ。60~90年代のスタンダードやヒットソングなど、幅広いジャンルの名曲を歌って踊っている。
一方、「カエルの王女さま」では、70年代から最新までのJ ―POPや演歌、歌謡曲の名曲が歌われる。
コラムニストの小田嶋隆氏が言う。
「プロットは『フラガール』、設定は『glee』、キャストは大手の有力プロのタレントに人気のAKB48をちりばめ、歌のうまい子も入れておこう‥‥と、いいとこ取りだけしようというのが見えますね。いろんなところからマネすれば、1つのマネだって言われないという考え方かもしれないけど、結局、中途半端になるだけです」
小田嶋氏は「glee」をここ10年の米国ドラマの中でいちばん評価している。
「悩める高校生が歌によって立ち直っていくという設定はベタなんだけど、とにかく出演者の歌がすばらしい。引き込まれました。向こうは全部オーディションの子たちなんですよ。歌の力だけで集めた。パクるなら、まるごと『glee』をパクって、本気で同じものを作ったら、かえっていいものができるような気もするけど‥‥」
「glee」というすばらしい素材に、味付けとして「フラガール」をちょい足し。こんな“手抜き料理”に、視聴者は満足できる?
-
-
人気記事
- 1
- 巨人・坂本勇人「2億4000万円申告漏れ」発覚で「もう代役・中山礼都の成長に期待するしかない」
- 2
- 青柳晃洋「マイナー登板でも大乱調」の暗闇…また「有原式」「上沢式」が発動されるのか
- 3
- フジテレビ衝撃の報告書に登場する「タレントU」は「引退」を口にした!当てはまる人物は…
- 4
- 巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
- 5
- フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
- 6
- 須藤理彩を歩行不能にした太川陽介「過酷バス旅中毒」をいとうあさこが一刀両断
- 7
- 「オファーが来ると思ったらアカンねん」森脇健児が「オールスター感謝祭」ミニマラソンで漏らしたホンネ
- 8
- ミャンマー巨大地震が隣国タイにもたらした大問題「廃墟化した建物」「建設放棄ビル」が崩れ出す!
- 9
- 上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
- 10
- 3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
-
急上昇!話題の記事(アサジョ)
-
働く男のトレンド情報(アサ芸Biz)
-
-
最新号 / アサヒ芸能関連リンク
-
-
厳選!おもしろネタ(アサジョ)
-
最新記事
-
アーカイブ
-
美食と酒の悦楽探究(食楽web)